|
カテゴリ:くるま
ディーラーとすったもんだした挙句、急な話で本日納車。
ちなみに今日は仏滅。そういうのは別に気にしないのだ。 長く乗れるようにと前の車のナンバーを付けて貰ったけど、その中には敬遠されがちな4という数字が入ってるし。 あ、こういう話題にする事自体気にしてんのか?ははは。 さて、本日の話。 天気予報では土曜日は天気悪いといってたけど、雨が降りそうも無い曇り。よかったよかった。 なんとなく持ってきてもらうより受け取りに行きたかったんでバスでディーラーへ。 着くなり、担当者と営業所長二人で「このたびは大変申し訳ありあませんでしたっ!」と頭を下げられー・・。 ま、いつまでプリプリ怒ってもしょうがないし、そんな気持ちでミト君と対面するんも可哀想やし(ミト君は悪くない)、「お互い大変でしたねー。」ということにして(オマケもしてもらったし)、ご対面。 無事受け取り、ミト君といったん家へ。 慣らし中は3000回転以下で走りたいけど、これがまー大変。 今までいかに回してたかを実感。(燃費が悪いはず) そしてマンションの立体駐車場に停める。 これもまー大変。 前より幅がちょっと広くなった上に、実はミト君、非常に後ろが見難いのだ。 旦那ですら、えっちらおっちら入庫して、ぐったり。 それから歩いて近所の定食屋さんでお昼を食べ、 いざドライブ~。 前の車ぷーさんを買った時は大船に住んでたこともあり、慣らしは夜に第三京浜往復して地道にやった。 んじゃ、とりあえず第三京浜行きますかと向かう。 実は今回キャンペーンでETCが付くはずだったけど在庫が切れで(数週間待ち)、只今ETC無しっつーのもあるんけどね。 第三京浜にのると晴れ間も出始めたんで途中のPAに停めて改めて車を眺める。 あ、色は白です。 ![]() もともと「今度の車色は白!」と決めてたんだけど、PAでほかの車の白色と比べると、ミト君の白はアイボリーっぽくてとってもかわいい白だと気づく。(親ばか) 帰りは事故で第三京浜が混んでたんで下で羽田方面へ行って横羽に乗って大黒埠頭へ~ いや~いい天気~ ![]() 遠くにソアラ軍団。わかるかな? ベイブリッジ~ ![]() ちょっと乗っただけなのに回転数気にする運転にぐったりしてしまい、もう家へ~。 帰り道、早速酒屋に行ってチューハイと発泡酒箱買いして帰ったけどね。えへ。 とりあえずコジローにも紹介しといた。説明書入れとキーだけやけど。 ![]() 別にって感じやね。 あんたも乗ることあるかもしれんのんよー? えー、本日の走行距離60km。 ん~1000K遠いな~。 今日乗ってみて、どうしても前の車ぷーさんと比べてしまい、いろいろ違いに気づく。 ま、あえてココには書かんけど。(マイナス(どっちの?)になっちゃうからね) いや~疲れながらも何気にワクワクしてたらしく、夜はめずらしく花火を見に出掛けたのだった。 っつーことで本日ブログその2に続く。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.08.02 14:42:16
コメント(0) | コメントを書く |