|
カテゴリ:ヒトリゴト
今日は隣の席のおじさんと力仕事。
要は仕事部屋のお片づけなんやけど。 いつもあたしが「えーやらんでええんやないの~」と面倒臭がるんやけど、なぜか今日のあたしはやる気満々。 おじさんにも「あなたがやる気出すなんてめずらしいねぇ」なんて言われたり。 実はとある危機を回避するために必死になってたのだ。 汗をダラダラかき、ガラクタを廊下に出したり、消耗品をあっちこっちに運んだり。 まだ終わらんけど、ある程度目処が経ったんで「今日はここまでにすっか」と15時に終了。 おやつの饅頭食べながら、「いや~たまに体動かすんも気持ちええね~」と思ってたら・・・ 他部署の人に、「こんなことやっても危機回避は出来ないですよ」とこっそり教えてもらい。 肉体労働でぐったりきてる所に“無駄な事だった”という精神的ショックで、おじさんと共にすっかり疲れ果ててしまった。 も~、この毎度の事ながらの“知らぬが仏”というか、“蚊帳の外”攻撃止めて欲しいなぁ。 正式にあたし達に伝わるのはいつのことやら。とほほ。 ま、いつかは片付けんといかんから別にええんやけどね~。(プラス思考?) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|