ネガったりポジるんだよ!

2005/01/05(水)00:33

あんまり好きじゃねぇのさ!!

眠ろうとしたよ・・ 結果的に昼寝みたいになった。 仕事とか拘束される時間がないと、どんどん規則性を失うな。24歳。発見もする。 スタート 夜はあんまり好きじゃねぇなぁ・・。想像を掻き立てることもアルケド思考が空回りするよ。寂しさは大体、夜襲ってくるしな。 暗闇ってのはそれだけで、恐怖がある。人間を凶暴化させたり、本能があらわになったりする。充実がみなぎっているときはそんなことを考えたりもしないのだろうが・・ 夜は大体、静かである。ちょっと気取って言えば、静けさが五月蝿いんだ。頭の中で虫が飛び回るんだ。そういった意味で、自分と向き合うならば「夜」だ。自分の感情の思考の正体・・そいつらは「夜行性」だ。 最近の俺は思考をシンプルに・・そればかりを考えている。ちょっと遅いが豊富かな・・「シンプル」ってやつがね。世間の人間は旅行とか、そういうものでテンションあがるケド、俺はワリト下がる。タブン、特殊だろう。 この先、旅行にいったとしても、近場の温泉旅館とかだろう。そういうものを理解してもらえるヒトは少ない・・ そういうことを、少しずつ排除していきたい。24年生きてマイナススタートラインに立ってしまった。 子供の頃は遠足とか滅茶苦茶テンションあがったよ。授業じゃないってのもあったんだろうケドね。想像なんてたかがしれてる。24歳になったら、そうとうな大人だと思ってたよ。 あんまり変わらない。むしろ、年齢を重ねるとその分年齢の重みが襲ってくる。50台のヒトとかも想像より、ちょんとというか・・納得できる・・想像の通りには言ってない。そんな話をラジオで聞いたことがある。 そうなんだよ。みんな納得なんてそうそう、できない。そんなもんさ。とりあえず、いつの間にかできてしまった囲い、枠を取り払う。最初は無理やりかもしれないけど。成長をとげていこう・・ 唄は・・最近はちょっと暗いんだよな・・おもしろくもないし。5個くらい作ってはあるんだけどね。ま、2Rでのせるかも・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る