140050 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホッと tea time

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Profile

fc1314

fc1314

Calendar

Favorite Blog

ゆったりのんびり bluemoon09+さん
ほっこり TIME Pumpkin♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2006.06.16
XML
カテゴリ:食育

今回の講座では、栄養士さんから日常生活に必要な摂取エネルギーの決め方というお話と、小児科の先生からは食中毒についてのお話を聞きました。

まずは、栄養士さんのお話より・・・

日常生活に必要な摂取エネルギーの決め方とは、
1.標準体重を求める  身長(m)×身長(m)×22(BMI)
2.下の表より、体重1kgあたり必要なカロリー量を決める
3.1と2を掛け合わせる

労作程度 カロリー量  職種の例
  軽い   25~30 一般事務職、管理職 幼児のいない主婦
中等度  30~35 医師、教員、製造、加工業 幼児のいる主婦
やや重い 35~40 農業、漁業、建設業、保健婦
 重い  40~   運材作業、プロスポーツ選手

私の場合では
1.身長156cmですので、1.56×1.56×22=53.5
2.2児の母なので、35
3.53.5×35=1873 
だいたい1873kcalを摂取すればよいそうです。 

バランスよく食品を摂るために目安にしたらよいというものにフードガイドピラミッドというものがあります。
Aブロック(炭水化物)を底辺に、その上にB(野菜)ブロック、C(果物)ブロック、またその上にD(牛乳、乳製品)ブロック、E(たんぱく質)ブロック、一番上にTIP(砂糖、醤油、塩、油脂)という、ピラミッド形の表を参考にするとわかりやすくなります。

Aブロックより主食として2~3食、間食として0~2個のおやつ類も同じブロックで扱いますが、分けて考えます。
Bブロックより3食程度4~6種類の野菜、1~2種類の海草、きのこは同じブロックとして扱います。
Cブロック、Dブロックより1~2種類を選択。
Eブロックより3食程度で3~5種類を選択。
TIPはどのブロックにも含まれているので控えめに利用。

ちなみに、イモ類やとうもろこし、かぼちゃはBブロックではなくAブロックに分類されます。あと意外になことにベーコン、豚ばら肉、挽肉、アボカド、ピーナッツ、カレールウ、ポテトチップス、ビールなどはすべてTIPに分類され、なるべく控えめに、ということでした。

あの食品が良いとテレビで言えば、スーパーですぐに売り切れたりする昨今、何か偏りがある気がします。
何事もほどほどに、少しずつ、いろんな品目を摂りましょう♪という感想です。

そうそう、食べないダイエットというのは間違いだそうです!
朝食抜くとその分、昼食での吸収率が良くなって、逆に太りやすくなるらしいですよぉ~

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.19 12:18:54
コメント(2) | コメントを書く
[食育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X