1254776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

基本に忠実に本質を伝える

基本に忠実に本質を伝える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.05.27
XML
カテゴリ:私の子どもたち
 学校説明会がありました。個別ブースでそれぞれの学校の先生とお話ができるようになっていたのです。かなりの参加校がありましたが、クールボーイのお目当てはただ一校ですので、そこの先生とお話をしてきました。

苔「私どもは貴校一校のみを志望しております。ご縁がなければ地元の公立中学に参ります。」

 まぁね。他に通える学校は”気合”と”お金”があればありますが。新幹線通学を六年間・・・。中学生から寮生活・・・。ちょっと苦しいですねぇ。
 ほれ、クールボーイ、君が自分で先生に伺うのだよ。と合図を送ります。

クールボーイ「いじめはありますか?」

先生「そうだね。中学生だから、どうしてもちょっとこづいたとか、嫌な思いをするとか、そういうのはあるものなんだよ。だから、いじめが嫌で公立中学をやめて私立中学を受けるというのは間違っているね。
でも、それはいじめる方がぜったいに悪いんだ。僕たちはいじめられる子を守るためにいる。
 だからクラスの人数も少なくしているし、職員室と教室を近くにおいているし、ひどいことにならないように工夫はしているよ。後は君がいじめなければ大丈夫だ。」

クールボーイ「テニスは盛んですか?」

先生「ほほう。うちのテニス部は強いよ。男子も女子も。僕はテニスが好きなのかな?」

クールボーイ「うん、やってる。こないだクラブが優勝したよ。僕も一勝できたんだ。」

先生「それは楽しみだね。ぜひテニス部に入ってみてご覧。」

苔「ところで、今年中学三年生から高校に上がられた生徒さんで、別の高校に進学された方はおられますか?」

先生「今年はピー%いました。我々としても他校の受験は止めましたし、直前まで他校進学はしないといっていたのですが、結局何人かは受験することになりました。しかし、今後は許しません。そのために手をかけて育て、中三では高校の課程も既に勉強しているのに、無駄なことです。高校から他校に出るのであれば、我々としてはどうぞ地元の公立中学があるのですから、転校してください、と申し上げます。本校の校風に感じて六年間を過ごす生徒とともに過ごしたいと思っております。」

苔「それは・・・中学で育て上げた生徒さんが外にでるのは学校側としては割に合わないということですか?」

先生「そういうことです。」

 ちょっと先生には嫌な質問だったようですね。でも私には必要な質問でした。ちょっと先生の剣幕が怖くて、中学課程で転校した生徒の人数を聞きそびれました。

 クールボーイは何を考えたのか、帰ってきてから過去問を解いていました。少しはやる気になったのかな。まあ、また学校独自の説明会に行ってきましょうか。
かしこ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.04 20:57:48
コメント(0) | コメントを書く
[私の子どもたち] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

苔むさず

苔むさず

フリーページ

ディスレクシアの相談窓口


第二言語の習得は容易ではない


知的レベルが高くても文字とあわない


英語圏では常識なんだが


見逃されがちな兆候


驚異的な画像記憶


ディスレクシア入門


二次しょうがいを防ごう-自分ビル


前置詞の指導法-イメージ図とクレイ療法


日本語のディスレクシア


読む工夫・書く工夫


スペリングと音の間の28のルール(1)


スペリングと音の間の28のルール(2)


ディスレクシアを確認する要素


b、dの書き分け


脳の可塑性と代替機能の訓練


parsing 構文解析


関係代名詞


助動詞ってなんじゃ


構文構造 色分け


お助け電子辞書


教科書の拡大コピー


ディスレクシアへの配慮


生育歴から判断できること


ABCには音がある


マインドマップで記憶の映像化


ABCれんしゅうちょう


マインド・アイ


フラッシュカードで絵と単語と音の同時入力


位置確認にカラー定規


ディスレクシアの研究・臨床機関


学習障害対応-YMCA


英単語塗り絵


ディスレクシアの参考書


abc塗り絵


家庭でもできる指導法


イラストの使い方


中二 単語帳1 I have something


中二 単語帳2 good news!


中二 単語帳3 during vacation


中二 単語帳4 go goes went gone


漢字とアルファベットでは対処が違う


ディスレクシアに家庭教師を依頼するなら


言語聴覚士のいる施設


聴覚障害の場合


ディスレクシア相談機関 NPOエッジ


国語の書き間違いが多い→英習罫8段で


高校入試勉強方法


安く英語を勉強する


安く数学を勉強する


安く国語を勉強する


安く理科を勉強する


安く社会を勉強する


コメント新着

るんこ@ Re:奨学金つれづれ(01/29) お久しぶりです。 だいぶお久しぶりすぎて…
エルタ@ Re[1]:近況ご報告(03/07) 苔むさずさん やはり、そうでしたか!! …
苔むさず@ Re:言っておいて良かったと思ったこと、間に合わなかったこと いつもコメントありがとうございます。 「…
苔むさず@ Re:近況ご報告 お久しぶりです。おかげさまで自立できて…

© Rakuten Group, Inc.