テーマ:小学生の勉強(1316)
カテゴリ:理科
市役所に行って確認したところ、申し込み人数が最低開講人数ぴったりだったので、今年度の実験教室は開講されることになりました。
ニーズはあったな。ギリギリだけど。 初回の指導はあまり時間がかけられないということで、天体をやります。風船で太陽の模型と地球の模型を比べたり、発展的な課題が取り扱えるようなら、惑星の運行と見え方の確認をします。以前の指導時間だと太陽と地球だけだと15分程度なのですが、惑星の運行まで加えるとたっぷり1時間かかります。 その際、太陽系の図を中心にすえたマインドマップを作成し、biosphere、生物圏をイメージさせる言葉を列挙して水か空気を次回のテーマにするように誘導する予定です。 天体のうんちくや天体ショーなどは調べていきますが、残念ながら、初回の授業の時にめぼしい天体ショーがないのです。余程の星好きがいない限り、物理か化学の方向に流れていくと思われます。 核融合の方向に話が進んだらどうしよう・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.04.25 23:12:51
コメント(0) | コメントを書く
[理科] カテゴリの最新記事
|
|