さんぽ道

2011/05/30(月)16:24

台風にも負けず◆プランターで育てやすいミニトマト栽培♪成長し実が付き始めました画像もUP

ガーデニング(37)

5月29日今日も台風の影響で雨土砂崩れ強風にもご注意くださいトマトも雨に濡れない場所に移しました毎日続く雨で注意はしていましたが・・・肥料にカビが出ていました30日台風も去りお昼頃には晴れてきましたカビた肥料は取り除き新しい土を足しましたビギナーズトマトは先が二つに枝分かれして成長しています又写真もUPします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・家庭菜園で初心者向けの育てやすいプラム型のビギナーズトマトワクチン接種苗だから安心!プランター栽培にオススメ 5月の連休から3週間目のビギナーズトマトの花◆メーカー デルモンテベジタブル ガーデンジリーズキュウリモザイクウィルス病に強いCMVワクチン接種苗◆育て方◆●植え付け● 日当たりと風通しの良い場所●用土●   水はけの良い土 トマト用土を利用すると良いです よ●支柱●  枝が伸びてきたら支柱を立て苗を固定してください●芽かき●  葉の付け根から出てくるわき芽は摘みとってくだささい●追肥●  果実が大きくなったら2週間に一度の割合で追肥を株の周りに与えてください<デルモンテメーカー説明より> 黄色く咲いた花がしおれ、中から可愛い実が覗いていますビギナーズトマトは、丈も80センチほどに成長してきたので苗を安定させる為に支柱を立てワイヤーでゆるめに結わえました 支柱ホルダー付の野菜用プランター★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★昨日の雨も止み今日はとってもいいお天気              昨日は水やりを控えたので葉もしんなり~水をやると直ぐに元気を取り戻したトマト隣に植えたコンパクトサイズのミニトマトベランダイエロー(こちらで紹介) は草丈は30cmほどなのに実も数個付け大きく膨らんでいますビギナーズトマトは草丈は80cmほど伸びましたが実はまだ小さいです植えた時期は同じなのに・・・トマトは品種によって倍以上に草丈も違ってきました 初めての家庭菜園知らないことばかりで毎日の成長を楽しんでいます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・育て方はデルモンテベジタブルガーデンシリーズのビギナーズトマトの説明をご覧ください   1,000 円   送料込【野菜用・容量24.5L】支柱ホルダー付野菜プランター YSP-500□□【ガーデニング/家庭菜園/土/...  理想の土おためしキャンペーン中☆【送料無料】ゴールデン粒状培養土 10L×2個セット GRB-10... ゴールデン粒状培養度 24日10時~エントリーでポイントUP

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る