素浪人ブログ

2008/10/17(金)14:57

園児を退けての強制執行

風の詩(447)

保育園の畑で保育園児たちがヘルメットの職員に取り囲まれている。 職員たちは園児を押し退けて芋を掘り取っていく。  父兄は職員に縋り保育園児は泣いている。  異様な光景でもある。  そこだけを切取って見ると。   異様とも思える光景である。  橋下知事は一日遅れると、  何億円のマイナスとか説明していたが、  そんな計算が成り立つのかどうか疑問だ。  二週間後に収穫する予定だったから、  二週間待てないのかの問いには、  二週間前に収穫できないかの反論であった。  問題は保育園児を排除しての強制執行への疑問だ。  保育園児がいない時間帯での、  強制執行も可能のはずだがとも思う。 「政治的な主張」 「園児たちの涙を利用」 「卑劣な行為」と橋下知事のコメントだ。  同保育園側は 「反対運動に園児動員はない」 「子どもにはショックを与えたくない」と反論だ。  相手が子供であるから異様な光景だった。  道路の必要性は誰でも分かるが、  他のやり方があるような気もする。    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る