|
カテゴリ:食事
うちは発芽玄米機能がないので、自分で作っています。 においが出てしまって、一度は捨てたこともあります。 時間がかかるから、計画的に作らないといけないけど、やる価値はあります! やってみてくださいね~ 長所 栄養が増える(これは有名ですよね) 玄米より食べやすい。玄米の皮がはじけているし、若干甘いかな。麦芽糖というのがあるくらいで、芽がでた穀物は若干甘くなるようです。 作りやすい。玄米だとうちの場合、玄米モードで80分かかりますが、 発芽玄米は白米と同じように炊けます。 自分で作ると安全、安い。買ってくるよりずっと安いです。 発芽玄米の作り方 1.よく洗った玄米を容器にいれ、ぬるま湯(約30度)を玄米が1センチ位かぶる程度にそそぎます。 <50度を超えると玄米の表面が煮えて発芽しなくなるのでご注意ください。> 2.ラップをして暖房のきいた部屋か、台所の調理台のそばにおいておきます。 <こぼさないように気をつけて!夏場は常温でオッケ-です。> 3.お湯がさめたら、時々お湯をいれかえます。それだけ発芽が進みます。 <温かくても1日に2回はとりかえましょう。雑菌が繁殖すると困ります!> 4.表面に泡が出てきたら、発芽が進んでいます。24時間後には8割以上が発芽します。 <おめでとうございます!(^^)! これで発芽玄米の完成です!> 上記は下記のサイトからうつさせていただきました。 ちなみにわたしが作った場合はもう少し時間がかかりました。 冬だからかな。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~toriumi/myhome9.html
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年02月25日 16時14分48秒
[食事] カテゴリの最新記事
|