259897 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心豊かな暮らしって素敵

心豊かな暮らしって素敵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Salume

Salume

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

2018年12月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ヨーロッパでも、東欧は特にまだ生活が豊かではないようです。

今日はモンテネグロの先生とレッスンしました。
旧ユーゴスラビアの国で、アドリア海を挟んでイタリアのすぐ近くの国の先生です。
どれぐらい近いかというと、韓国と九州より近いかも、というくらいの近さです。
イタリアに移住する人も多いと先生はおっしゃっていて、先生もイタリア語が話せます。
政治が不安定な時期は、イタリアにボートに乗って逃げ出す避難民も多かった、という話をしてくださいました。
英語のレッスンでボスニア・ヘルツェゴヴィナや、セルビアの先生と話す機会も多いのですが、今でも失業率が高く、国内にとどまる若者は少ない、という話をしてくださいます。どの国も旧ユーゴの国で、旧社会主義国です。
歴史の授業で「ヨーロッパの火薬庫」として習った地域ですが、実際にそこに住む先生と話してみて、まず英語の発音がきれいなことに驚きました。どの先生も英語は母語ではありませんが、生活のために、海外に出稼ぎに出ることが多いので、イタリア語、ドイツ語、英語などを話せる人が多いのだそうです。ヨーロッパの中でも東欧地域は発展が遅れていて、ある先生は自国の素晴らしいところを「安く住めるところ、ぐらいだ」とおっしゃっていました。

英語のレッスンをしていると、ヨーロッパの中でも発展の度合いとか、安定度とか、いろいろなのだと気づかされることが多いです。
知らない世界を知ることができる、それだけでもレッスンをしてよかったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月03日 00時00分27秒



© Rakuten Group, Inc.