|
カテゴリ:食べ物かな(*'-'*)
先日、cherryのブログに書いてあった『炊飯器で作るケーキ』にチャレンジしました
![]() 材料は、パウンドケーキミックスっていう粉と、卵2つと、無塩バター100グラム。 あとは、今回トッピングに使った、アーモンドスライスと、お釜に塗り塗りしたマーガリンちょっと。 火も使わないし、とても簡単そうだったので、ほとんどの工程を息子にやらせてみました♪ ![]() 1・湯せんで、バターを溶かします。 ![]() 2・卵を割り入れ、ときます。 ![]() 3・1で溶かしたバターと、パウンドケーキミックス粉を入れます。ここで、アーモンドスライスも中に入れました。握り締めてちょっと砕いた感じにしてね(´▽`*) ひたすら、混ぜ混ぜ~グルグル~◎ ![]() 4・なめらかに、粉のダマがなくなるまで混ざったら、マーガリン塗り塗りして、アーモンドスライスをパラパラと散らしたお釜に生地を流し入れます。 5・炊飯器に入れて、炊飯ボタンを押して、待つ事33分。 ピピって鳴ったら、フタを開けて、竹串さしてみて、生地が何もついてこなければ、焼き上がり~♪ 私は1度の炊飯では、ちょっと不安だったので、そのままフタして2回目の炊飯をして、途中15分たった位で止めて、取り出しました(*'-^)b ![]() 6・炊飯器から取り出した所…。 ![]() 7・お釜から取り出してみました~。いい色♪ ![]() 8・取り分けてみました~。 さっくりと焼けて、アーモンドがいいアクセントになって、とってもおいしかった~ ![]() 息子も旦那様も大喜び ![]() 本当に簡単だったし、いいの教えてもらいました!! ちぇり、本当にありがとう~!! ![]() ![]()
Last updated
2007年01月27日 00時12分47秒
[食べ物かな(*'-'*)] カテゴリの最新記事
|
|