閲覧総数 18
2022.06.26
|
全27件 (27件中 1-10件目) 悲喜こもごも
テーマ:暮らしを楽しむ(359870)
カテゴリ:悲喜こもごも
今日こそは仕上げたかった隠れニャンコとモモンガの見開きページ。
森が奏でるラプソディーの見開きを右側をホルベイン様。 左側はダーウェントで塗っています。最後の最後でいつも通り力尽きました。 ![]() カサカサ音が心地よいダーウェントは私の物欲をそそる危険な色鉛筆。 だからと言って、しまい込んでいては勿体ない。使わないと! いつ、私が本当に力尽きて塗り絵が出来なくなるか分からないし… ![]() 脳神経系の薬を服用して10数年経過するのですが、 痙攣を止めるための薬、筋肉リラックスさせる薬、慢性疼痛の薬などなど… 8種類の錠剤と粉薬、漢方薬を服用中の私は薬を飲み忘れると大変なことになります。 ![]() ![]()
最終更新日
2022.06.03 00:01:48
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.20
テーマ:虐待の経験(119)
カテゴリ:悲喜こもごも
私の子どもの頃の思い出は祖父母と暮らしている時の思い出は良いけど、
母とたまに過ごす時間には良い思い出はあまりないです。 数少ない良い思い出は買い物帰りに四条通のリプトンに行くことが楽しかったくらい。 ![]() 父と離婚後の母は精神的に不安定で、親権を争ったのに子育て向きの人ではなかった。 食事はいつも1日一食程度。お菓子や自分で白ごはんにマヨネーズのご飯。 食事を作らないのに、ご飯を食べすぎると叱られる。母と過ごすのは嫌なことばかり。 ![]() 出かけた先がパチンコ屋さんだったら最悪で私の存在を忘れて何時間も居続ける。 母のお陰で私はいつも絵を描く道具を持って出歩くようになった。 時々、私は昔の悪い夢を見る。そんな日はやっぱりノリノリ・カリスマカラーです。 ![]() ![]()
最終更新日
2022.05.20 00:00:07
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.08
テーマ:暮らしを楽しむ(359870)
カテゴリ:悲喜こもごも
予想通り、今日は寝込んでいました。
ひっそりこっそり塗り絵どころか、連休中は生活がひっそりこっそりだったのです。 私はきっと気をつかっていたに違いありません。 ![]() 森が奏でるラプソディー、隠れ香箱座りニャンコページ。 ヨロヨロと夕食を準備し、片付けた私は我慢できずに、 夫さんがいるのにホルベイン様を出して塗りました。 ![]() 私は本当に良く頑張ったんです。今日に限っては堂々としていいはずです。 そして、予想通り今日のホルベイン様も相変わらず素晴らしい。 ダーウェントも素晴らしいのですが、近くで買えないのが地方の悩み。 ![]() ![]()
最終更新日
2022.05.08 00:27:54
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.01
カテゴリ:悲喜こもごも
夫さんは宇宙や量子物理学、数字が好きな人です。
で、休日の夜は量子物理学の動画なんかをご覧になります。 ソファーで眠いと言いながらの謎の小一時間が延長されるのです。 ![]() 当然、私は付き合いません。家事と毛深い2匹のお世話です。 興味がない訳ではないのですが、疲れているのに勉強したくない。 ![]() 料理・洗濯・掃除も化学反応を応用した立派な頭脳労働だと私は思います。 洗剤の組み合わせ、お湯の温度で汚れ落ちは変わるし。食は体を作ります。 頑張って作った食事、食べるのがあっという間で10分だと泣きそう… ![]() 松師古さんの動画で勉強しました。描き方解説が分かりやすいです。 もっとお花や猫の描き方解説を増やして欲しいなぁ… ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2022.05.01 01:07:16
コメント(0) | コメントを書く
2022.02.22
テーマ:虐待の経験(119)
カテゴリ:悲喜こもごも
塗り終わる気が全くしないピーター・ラビット水彩色鉛筆塗り絵。
それでも今のところ楽しく塗っております。塗り終わりが見えないけど… ![]() 今日は小さな花や葉、バラのアーチ、格子窓の下側を中心に塗りました。 画像に写っている黒い点は消しゴムのクズです…すみません。 インクテンスは水筆後は耐水性になるので、塗る前に修正です。 ![]() バラのアーチの葉が複雑でニャンコ側で力尽きました。アヒル側は来週までは見たくない。 私は一昔前に存在したお節介と幼稚園の先生の責任感で救われた人間なので、 こんな風に皆んなが集まっている景色に心が和みます。塗り終わりが見えないけど… ![]() 20代後半に不眠で体中を虫がはう感覚や天井が落ちてくる幻覚を体験して、2年半通院しました。 何度も診察を受けるうちに母親に首を絞められた事や刃物を当てられた話をしたら、 先生がそっか。眠れなくなっても仕方ないね。大丈夫、あなたは正常だよ。と言ってくれました。 その言葉で私は楽になりました。何気ない一言が誰かの一生の力になるね。 ![]() ![]() スーパー猫の日 2222/2・22 猫塗り絵 ホルベイン様、色の選択を間違える。 ![]()
最終更新日
2022.02.22 00:00:08
コメント(0) | コメントを書く
2022.02.11
カテゴリ:悲喜こもごも
休日前は念入りな掃除に少し多めの夕食作りで忙しい私。
いわゆる食い尽くし系の夫さんのために頑張っています。 しかしながら、休日前の愛猫さんはペースが乱れるので不機嫌です。 ![]() 春夏秋冬おしゃまな猫の物語のトランプのうさぎページ。 カリスマカラーで何故かハードルを上げて塗っています。 我が家の愛猫、お拾い猫姫様の機嫌が休日前に悪い理由は… ![]() 夫さんが猫姫様のお気に入りのソファーで映画にライブ鑑賞、YouTubeなどなど。 大きな音量のロックで跳ねた音楽も聞くので、私も愛猫も隣の部屋に避難します。 おまけに、眠たい。と言いつつ謎の小一時間が二時間の延長。 愛猫は眠くてぐずって、イライラして機嫌が悪くなるのでした。 ![]() ![]()
最終更新日
2022.02.14 01:44:04
コメント(0) | コメントを書く
2022.02.09
テーマ:虐待の経験(119)
カテゴリ:悲喜こもごも
今日も張り切って水筆塗り絵か水彩色鉛筆塗り絵!と
意気込んでいたのですが、休憩です。 塗り絵本来の楽しみを与えてくれる森のちいさな女の子を塗りました。 ![]() 私には難しいことを考えずに塗る塗り絵ときにはが必要。心が整います。 混浴の年齢が引き下げられたそうだけど、混浴、女の子を男湯に入れなければ良い。 変な嗜好の人は至る所にいる。守って危険な目に合わせないのが保護者の責任。 ![]() 何事も忘れることが重要で幸福だって言うけれど、忘れたくても、 時々,フタをしている過去が溢れて自分ではどうにもできない。 虐待と名前のつくものフルコース人間はいっそ障害認定とか頂けないかしら? ![]() 内面は深手を負って血を流しているけど、正気を保って犯罪を犯さずにいます。 自分の住んでいる学区の小中学へのバザーと言う供出物恐喝活動にも従い… ご近所のご年配の皆さんの代わりに夫さんと2人で美化活動…偉いな、私。 ![]() ![]()
最終更新日
2022.02.09 00:00:09
コメント(0) | コメントを書く
2022.02.05
カテゴリ:悲喜こもごも
レイラさん塗り絵をコピーせずそのまま塗る私はマヌケちょリスです。
リスが秋にクルミヤドングリを埋めて忘れて、森の拡大に貢献するのと同様、 存在を忘れるくらいの少額の長期積み立てを複数作ってJAさんに貢献しています。 ![]() 水曜日の夕方、夫さんがちょい置き棚に溜まった書類を捨てていました。 ゴミ箱行きの封筒を何となく確認したら、私の家庭内リス貯金! 危なかった…というより今までもあったかも知れない。マヌケちょリス、詰めが甘い。 ![]() リス貯金の行方が焼却炉なんて悲しすぎる。これからは適度に溜まったら入金しよう。 今回のレイラさんも配色本を参考にしています。濃く塗ることは保留。 美しい下絵を生かす調和した色彩が今回の目標です。 ![]() ![]()
最終更新日
2022.02.05 00:30:36
コメント(0) | コメントを書く
2022.01.31
テーマ:虐待の経験(119)
カテゴリ:悲喜こもごも
私は死なずに済んだ虐待サバイバーです。
ですが、不思議なことに母にあまり恨みは持っていません。 いつ頃からか、母を母親だと思わないようになったからだと思います。 ![]() そして、あの人は病気だと割り切り、私の役割を引き受けました。 私が叩かれ蹴られてあの人の気が収まるなら我慢しよう。 死ぬか警察沙汰かでいつかは終わる。そう言い聞かせて母との12年を過ごしました。 ![]() 私が就職してしばらくした頃、一人暮らしで苦労しろ!と家を出されました。 ところが、私は家事が少なく、気楽なことに感動して毎日を楽しく過ごしました。 そんな私は今も塗り絵をするだけで幸せだし、多肉パトロールも楽しい。 カラトアフェルでディズニー名場面集、大好きなバンビ。 ![]() お礼状などのハガキの余白に小さな絵を描くのに便利な水彩色鉛筆。 カラトアフェルはいい感じに色鉛筆の雰囲気が残るのが好きです。 ![]() ![]()
最終更新日
2022.02.08 18:29:55
コメント(0) | コメントを書く
2022.01.14
カテゴリ:悲喜こもごも
どう考えても小さい塗り絵…
連日のホルベイン様で練習塗り絵、旅するディズニー塗り絵。 前から塗りたかったランタンのページを配色本を開いて塗り始めたのですが、 ![]() どう考えても小さいのです。視力の衰えや年齢的に老眼を考えたのですが、 年末に行った免許更新で視力はしっかり1・2以上はあったし、 眼科の検査では目のレンズ機能に支障はなく、痙攣の治療を勧められただけだった。 ![]() 全体的にこの塗り絵ブックは小さな塗り絵が多くて、 出番が少なめなのですが、可愛いのです。 多分、どう考えても私がガサツなだけです。 ジストニア系の病気だからイマイチ力が入らないからかな? ![]() ![]()
最終更新日
2022.01.14 03:39:52
コメント(0) | コメントを書く 全27件 (27件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|