2007春 吉備路散策 その3
こんばんは。年度末の日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。 今回の地図です☆まずは豪渓に・・・。☆総社駅は以前のp利他ことがある駅。といっても去年10分程度かな。列車の待ち時間で。まずは観光案内所を探すことに・・・。こちらは発見しましたがスタッフがいなく・・・資料も適当なのを見つけることができませんでした。とりあえず家で印刷した地図を使おうと気を取り直しレンタサイクル屋さんに・・・。ここで自転車を借りて観光に出発。驚いたのはママチャリ変速なし・・・。 レンタサイクル屋さんでは地図をもらいました。モデルコースと所要時間が3つ書いていました。まずは軽く24km(観光時間を含め4時間)・・・。少し回り道をしたものの国道180号線沿いを走りました市街地を抜けたあたりにある☆甚井合同堰☆ ここで自転車こいだので体が暖まり上着を脱ぎました。ここからはしばらく高梁川沿いを走ります。2kmほど進み右折し豪渓に向かいました。車がたまに通り過ぎるだけでほとんど人と合わなかったです。最初JRの駅の近くだと思いましたが地図を見て「とおいなあ」と思いましたが1時間ほどで到着しました。桜のシーズンには少し早かったですがとてもいい景色です・・・。豪渓からいったん総社市街地に戻りましたがそれは次回に・・・。