|
カテゴリ:日帰り旅行
こんばんは。今日は仕事が忙しく2日分仕事をしたという感じでした。帰宅して夕食後眠くなり2時間ほど布団の中に・・・。
今日も旅の続き ★宮島口にて★ 宮島からの船を降りてすぐ右側に向かった「こころのたび」。先には土産物屋さんが・・・。一通り店内を見渡すがこれはというものがなく、中にあったいすで一休み・・・。宮島に滞在しているときから気になっているのがアナゴ・・・。瀬戸内に住んでいる親戚から時々炭火焼を送ってくれますが、せっかくだから・・・と見渡す・・・。適当なのがなかったのでアナゴ天で辛抱しました。かなり大きく食べて満足しました♪食べている時に知り合いから電話。「今度行く旅行プランの日程表・・・」。さすがに「今旅しているので後日送ります」 と・・・(笑) ★宮島口→岩国★ 宮島口から岩国行き列車に乗り込む・・・。この先景色がいいので何枚か写真を撮りました・・・。 ![]() 大野浦-玖波の車窓。 列車は定時に岩国駅に到着。YHは錦帯橋から徒歩10分ほどのところにある。行く方法は二つ。岩国からおとなしく錦帯橋までバス。後徒歩。もう一つは岩徳線に乗り2つ目の川西駅で降りて徒歩約30分(前回はこちらでした)。あいにくすぐに接続する列車がないのでおとなしく(笑)錦帯橋行きのバスに乗ることにする。 発車まで少し時間があったのでバス案内所をのぞく。いろいろな割引切符(錦帯橋までの往復バスと錦帯橋通行券などがセットになったものが数種類)。少し考えて普通の往復乗車券を買う(理由は切符がきれいだから)。バスは乗客10人ほどを乗せて出発。さすがにこの時間観光客は誰もいない。地元の人たちのみ・・・。15分ほどで錦帯橋に到着しました。早速錦帯橋を渡りYHにいきかけるがせっかくだからと写真を撮ることに・・・。 ![]() 夕方の錦帯橋・・・。錦帯橋を渡り終えてから砂浜に下りて撮影しました。 この後地図を見ながらYHに向かいました。不思議と後で確認すると最短コースでした(笑) ★★岩国YHにて★★ 「ただいま」と玄関に入ると、「お帰りなさい」とスタッフの方が出迎えてくれました(ウレシイ)。早速宿泊の手続きをして自室に案内される(部屋の鍵を渡されたので驚きました)。なんと6畳の和室に一人占拠・・・。驚きました。食事まで時間があるので今度の旅行を考えていました(笑) 6時30分になったので食堂に・・・。夕食は2人分。同じ大阪から着ていたAさんと知り合う。Aさんは「こころのたび」と同年代。前日も岩国YHで連泊している。今日は宮島・柳井のほうまで観光していたらしい(微妙なニアミス)。旅の話で盛り上がります。夕食のメニューは岩国寿司・大平(郷土料理で具沢山のおすましといった感じ)あと小鉢などなど・・・。写真撮るのを忘れていました(YHのHPの岩国の食べ物のところに写真が載っています)。とてもおいしかったです。マネージャーさんが食事の時少しこちらに来て話をしました。 食べてからAさんと風呂に入りました。風呂には先客が一人。少し年配のBさん。仕事の関係でこちらに来ていました。湯船は3人が足を伸ばせて入れるほど・・・。Bさんも旅が好きな方でした。みんなで男性宿泊者は3人なのだから同じ部屋にすればいいのにと・・・。YHは基本的に男女別相部屋です。それに後の片付けや光熱費を考えると・・・。 風呂から上がり自室に戻り明日の予定を少し考えました。とりあえずYHのHPに載っている所はすべて見ることにしようと・・・。テレビも部屋にあるのですがせっかくだから台所(兼談話室)に行きそこにおいてあるいろんな本などを読みました。隣では岩国寿司の料理講習会の参加者が後片付け・・・。 しばらくしてから自室に戻りました。暖房をいれていますが地形の関係で寒くあまり効かない。温度設定を高くして布団に包まり時刻表・テレビを見ました・・・。 そのうちに眠くなったので明かりを消して・・・。 朝、6時過ぎに起きました。目覚めてビックリ。窓に霜が・・・。朝日の錦帯橋を見に行こうかと寝る前思っていたのですが寒そうなのでキャンセル。朝食時間までゆっくりしました。 朝食は7時30分から。台所に行くとAさんがすでに食べ始めていました。やや遅れてBさんも・・・。3人で朝食を。ここは朝食もごはんでした。とてもおいしかったです。食べてからAさんに「こころのたび」のブログを教えました。Bさんは食後すぐに出発されました(仕事着に着替えてられて) 朝食後身支度を整え(シーツなどもたたんで)、再び台所兼談話室に・・・。マネージャーさんの息子さんがおられたので少し話しをしました。HPすごく分かりやすいと話をすると、HP製作者はなんお息子さん。「今日の予定は」と聞かれたので「昼過ぎぐらいまで岩国を観光してから大阪に」と時刻表を取り出しながら答えると・・・。「時刻表よく使い込んでいますね」と・・・。他にもYHの話などを楽しみました・・・。 最後に岩国城までの道を聞いてから出発することに。 「行って来ます」と「こころのたび」。「行ってらっしゃい」とお見送りを受けて岩国観光に出発しました。 岩国観光はは次回に・・・。 皆様からの御意見・御感想をお待ちしています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年01月13日 23時40分19秒
コメント(0) | コメントを書く |
|