時空の旅わくわく日記

2015/06/13(土)18:06

バクソ in 東ティモール

東ティモール(671)

バクソ屋さん↑(2014年6月30日、ディリ、東ティモール) バクソ↑(2014年6月30日、ディリ、東ティモール)  東ティモールでポピュラーなスープと言えば、バクソ。  もとはインドネシア料理で、バクソとは肉団子スープのことです。  牛肉のバクソや鶏肉のバクソがあります。  肉団子だけでなく、豆腐や厚揚げ、春巻き、ワンタン、ゆで玉子、ビーフンや黄色い麺も一緒に入れます。  ぬるいスープの時は衛生面から心配になることがありますが、いつも美味しく頂いています。 【Bon appétit !】  Bakso is Indonesian meatball made from beef surimi and is similar in texture to the Chinese beef ball. Bakso is commonly made from beef with a small quantity of tapioca flour, however bakso can also be made from other ingredients, such as chicken, fish, or shrimp. Bakso are usually served in a bowl of beef broth, with yellow noodles, bihun (rice vermicelli), salted vegetables, tofu, egg (wrapped within bakso), Chinese green cabbage, bean sprout, siomay or steamed meat dumpling, and crisp wonton, sprinkled with fried shallots and celery. (https://en.wikipedia.org/wiki/Bakso)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る