|
カテゴリ:東ティモール
【Bon appétit !】
[東ティモール] カテゴリの最新記事
綺麗な防空壕が未だに残って歴史を物語っていますね。
人間は間違いを犯してしまいますが戒めとして残っていたら考えさせられますね。皆が生きるために頑張っているのでしょうが、。 >日本軍の指示で金塊を湖のどこかに隠したそうです とか聞くとちょっとはずがしいような気もしますね。 (2021.01.12 10:06:04)
お世話になっております。
友人のおじさんの戦死地が不明。 戸籍には、 昭和19年7月22日、 分緬区国 モクライ県ザンザップ方面に於いて戦死。 との記載とのこと。 場所がわかりません。 ご教授いただけますと幸いです よろしくお願いいたします。 (2021.01.12 12:47:13)
見事に保全されていますね
房総伊半島にある陸軍の壕に比べてあまりの清潔さに感動です。 (2021.01.12 18:39:18)
恵子421さんへ
書き込みありがとうございます。 防空壕は、自由に立ち入りできる様になっていて、誰かが管理しているわけではありません。きれいに見えますが、中で豚が寝ていたりします。 日本軍の金塊伝説は、東南アジアのあちこちにあり、それを探し回っている人もいるようです。 (2021.01.12 19:22:00)
あき@たいわんさんへ
書き込みありがとうございます。 モクライ県ザンザップには、残念ながら、心当たりがありません。似てる名前の地名も見つかりませんでした。私が。ラオス、東ティモールにいた時にも、この地名は聞きませんでした。何とか、場所を特定したいものですが、厚生労働省の社会援護局が、遺骨収集をしていますので、当時の地名に詳しいかもしれません。 (2021.01.12 19:53:49)
rakuten0811さんへ
書き込みありがとうございます。 写真だときれいに見えますが、ちゃんと保存されているわけでもなく、人や動物が自由に防空壕の中に入っています。 (2021.01.12 19:55:51)
|