3113530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

先端技術情報20250419 New! 令和維新さん

サニーライフ入居者… New! あき@たいわんさん

月に一度はバンコク… New! masapon55さん

ツミデミック たがめ48さん

What Trump really w… 恵子421さん

チューリップとタン… Shige&Happyさん

龍王桜(三重県津市… hiki33さん

ミャンマーの地震後 うめきんさん

英語はダジャレで覚… Super源さんさん
横濱の写真、英語、… ジャガラーさん

Comments

GKen@ Re[1]:EF56 EF57 蕨-南浦和間(04/11) 恵子421さんへ 書き込みしていただきあ…
恵子421@ Re:EF56 EF57 蕨-南浦和間(04/11) 57年前に素晴らしいカメラをお持ちだった…
GKen@ Re[1]:見沼田んぼの桜は満開でした(04/07) hiki33さんへ ご訪問ありがとうございます…
hiki33@ Re:見沼田んぼの桜は満開でした(04/07) お早うございます。 桜の花の薄ピンク色と…
GKen@ Re[1]:113系、0系、483系、11番線、14番線 東京駅1968年(03/24) 恵子421さんへ 御訪問ありがとうござい…

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025.03.15
XML
テーマ:鉄道(24171)
カテゴリ:鉄道











 写真は、196712月に、日本車輛蕨工場付近の線路沿いで撮ったものです。
 EF13 が貨物列車を牽引しています。
 キハ58は、急行用ディーゼルカーです。急行いいで、急行ざおう、急行出羽など多くのディール急行が東北方面と上野を結んでいました。
 EF58は、特急はくつる20系客車を引いています。前日の深夜青森を発ち、115分に上野に到着します。
 455系は、急行用交直両用電車で、東北各地と上野を結びました。写真はおそらく急行まつしまでしょう。
 写真を撮った1967年当時は、京浜東北線と中長距離電車が線路を共用していました。京浜東北線と中長距離列車を分離した三複線化の完成は、翌年の196810月(ヨンサントウ)でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.15 00:00:13
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X