3179931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

月に一度はバンコク… New! masapon55さん

先端技術情報20250613 New! 令和維新さん

昨日(06/11)のアク… New! あき@たいわんさん

市の「教育の日」で… Shige&Happyさん

藍を継ぐ海 たがめ48さん

ミャンマー大地震の… うめきんさん

Major solar farm pr… 恵子421さん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん
横濱の写真、英語、… ジャガラーさん

Comments

GKen@ Re[1]:ヨンサントウの前に大宮駅に583系??(06/08) RS5さんへ 書き込みしていただきありがと…
RS5@ Re:ヨンサントウの前に大宮駅に583系??(06/08) 真っ先に考えられるのが試運転ですね。
GKen@ Re[1]:クハ79 クモニ83 1968年(05/28) 恵子421さんへ 書き込みありがとうござ…
恵子421@ Re:クハ79 クモニ83 1968年(05/28) おおおお~~すばらしいいいいい。 いい写…
GKen@ Re[1]:田んぼの状況 2025年5月18日現在(05/19) 恵子421さんへ 書き込んでいただきあり…
恵子421@ Re:田んぼの状況 2025年5月18日現在(05/19) わ~~昨日のことですね。。 もう。。早い…
GKen@ Re[1]:東急初代5000系、初代7000系 1968年(05/02) 恵子421さんへ 書き込みありがとうござ…
恵子421@ Re:東急初代5000系、初代7000系 1968年(05/02) >航空機の技術であるモノコック構造を応…

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025.04.24
XML
テーマ:鉄道(24583)
カテゴリ:鉄道








 3枚の写真は、19683月に、日本車輛蕨工場をバックに撮ったものです。

 日本車輛蕨工場は、新幹線の試作車や量産車0系が製造されたことで有名です。


 写真に向かって左向きに走っている南行電車は、クハ79 366です。前面窓傾斜タイプとなっています。前照灯はまだ埋め込み式になっていません。


 運転席側にパンタグラフがついていて、前照灯が埋め込まれていない電車は、クモハ73 126です。クモハ73の初期の標準的な形です。


 115系電車に並んでいて側面に汚れがある電車は、クモハ73です。前照灯が埋め込まれ側面窓が従来の3段窓から2段式アルミサッシ窓になっています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.24 00:00:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X