3225392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

先端技術情報20250712 New! 令和維新さん

【参院選2025】内部… New! あき@たいわんさん

一時帰国 2025… New! masapon55さん

町内会のバスハイク… Shige&Happyさん

Weather makers: How… 恵子421さん

プリンタの修理 うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん
横濱の写真、英語、… ジャガラーさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん

Comments

GKen@ Re:貴重な事業用代用貨車の写真大変掲載有難いです!!!(07/05) 白帯事業用代用貨車好き人さんへ 書き込み…
白帯事業用代用貨車好き人@ 貴重な事業用代用貨車の写真大変掲載有難いです!!! 初めてコメントします。 私は国鉄JRに在籍…
GKen@ Re[1]:事業用控車 ヒ600形 1968年(07/07) 間瀬晃辰さんへ 書き込みありがとうござい…
間瀬晃辰@ Re:日光形電車、近郊形電車、パンタグラフ台付き付随車 1968年(04/25) 横須賀線は嘗て東京駅の9番、10番ホーム…
間瀬晃辰@ Re:事業用控車 ヒ600形 1968年(07/07) 控車ですか。 時代を感じさせますね。
GKen@ Re[1]:大宮機関区界隈の蒸気機関車 1968年(07/04) 恵子421さんへ 書き込みしていただきあ…
恵子421@ Re:大宮機関区界隈の蒸気機関車 1968年(07/04) >写真は、1968年11月に大宮機関区及び…
GKen@ Re[1]:小山機関区の蒸気機関車 1968年(06/20) 恵子421さんへ 書き込みしていただきあ…
恵子421@ Re:小山機関区の蒸気機関車 1968年(06/20) 写真を撮られて一カ月後に廃車になったの…

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025.06.13
XML
テーマ:鉄道(24986)
カテゴリ:鉄道









 3枚の写真は、19688月に横川駅で撮影したED42 1EF63 9EF62 37です。

 これらの機関車は、信越本線横川-軽井沢間の碓氷峠区間にある最大66.7‰の急こう配の難所を通過するために活躍した代表的な機関車です。碓氷峠区間は、明治時代から補助レール(ラックレール)に機関車の歯車を噛み合わせるアプト式が採用されていて、1960年台初頭まで、第三軌条方式、直流600Vの電気設備でアプト式機関車ED42 1933 - 1947年製造)が活躍していました。

 アプト式を廃止して摩擦力によって走行する「粘着運転」化の方針に基づき、EF60をベースにして、碓氷峠区間専用の補助機関車で、牽引力・ブレーキ力に重点を置いた特殊形式のEF63が開発されました。碓氷峠を通過する全ての列車の横川方に連結する補機という特殊な運用と運転特性や安全性確保の観点から、数多くの独自かつ特殊な装備が搭載されたため、運転整備重量は108tで、EF60以降の新性能直流電気機関車では最大のものとなりました。

 EF63とペアを組む本務機関車として、EF62が開発されました。EF62は、碓氷峠区間では、下り列車ではプッシュプル運転、上り列車では協調運転を行い、信越本線の前後区間を直通できる機関車として活躍しました。EF62の台車は、台車の軽量化が優先されたために、新性能直流電気機関車としては唯一となる3軸台車が採用されました。


Bon appétit !
 A total of 25 Class EF63 locomotives were built between 1962 and 1976 exclusively for use as bankers ("helpers" or "pushers") on the steeply-graded Usui Pass section of the Shinetsu Main Line between Yokokawa and Karuizawa. They replaced the Class ED42 electric locomotives previously used on the rack-and-pinion line between these two stations.
https://en.wikipedia.org/wiki/JNR_Class_EF63






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.13 14:00:51
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X