|
テーマ:鉄道(24963)
カテゴリ:鉄道
![]() ![]() ![]() 写真は、1968年9月に横浜機関区で撮ったものです。 横浜機関区は、横浜駅の南、現在の高島町付近にあり、横浜港への貨物輸送を担う高島線の中継地点として、貨物列車の機関車の整備・補給を行っていました。 新鶴見機関区のD51が高島貨物線を通り、横浜機関区に来ていました。蒸気機関車の写真は、D51形のD51920です。この機関車は、1969年に厚狭機関区へ異動となり、1973年に廃車となりました。 ディーゼル機関車のDD13が入っている車庫は、横浜機関区の扇形車庫です。扇形車庫の前には転車台が設置されていて、横浜機関区廃止後には本牧市民公園に移設・保存されました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.16 00:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事
|