便秘が気になり出したら要注意?
雪多い。ただ昼間は日差しが暖かくて春近いなとも思う。個性豊かな果汁たっぷり♪初春の柑橘福袋4kg5品種以上混合・高級柑橘入り北海道、沖縄、一部離島は別途1,000円柑橘系🍊食べたいわー。土曜日、歓送迎会で食べ過ぎand飲み過ぎでお腹がピーピーしてましたが。そんなことを考えていて。高齢男性に多い不安症、うつ、認知症のはじまりはお腹からくる方多い。精神科病棟で働いてますが、半年に1人のペースで便秘に固執して不安になって寝れない、日常生活がままならない方がきます。う◯ちが出ないと。入院当初は出ないから浣腸してくださいと不安な表情で一日中言っていて、あとは臥床している。入院生活なので日課は決まっているので、不安はありつつ日課をこなしていくうちに不安も便秘も解消されていく。一過性で精神症状も改善して退院されます!入院はなにが良いのか?3食同じ時間に食べる毎日昼間お風呂やシャワーにはいるいやでも看護師から数時間ごとに声をかけられる笑他の患者さんにも話しかけられる他の人の目があるのでちゃんとしよう!とスイッチはいる平日は作業療法がありラジオ体操や運動をする同じ時間に薬を飲むこんな簡単なこと?と思いますが一人暮らしや仕事をやめてしまうとできなくなってしまうのかもしれません。いかに生活リズムや日課の生活が大切だということがわかります。今まで仕事仕事で頑張ってきて、退職して楽になるー!と思ってたら以外と毎日暇で寂しくてしまいには、自分のお腹のことしか気にすることがなくなり不安になる。そうならないために適度に趣味を楽しみ、社会参加していきましょうねー。本日の教訓は笑生活リズムやっぱり大事!楽しみと社会参加は死ぬまであった方がよい!では素敵な休日をお過ごしくださいー♪KOKORO positionカウンセリングのご予約はこちら。