ミニコミ 「志」

2010/05/31(月)22:56

ドロボー!

徒然なるままに(47)

メディア教育研究会の懇親会をしている頃、なんと我が家にドロボーが入ろうとしていた。隣の人がガラスをバーナーで暖めている2人組の男を発見。警察に連絡、近所の人にも連絡してくれた。近所の人たちが外に出てきた気配を感じて、その2人組は逃げてしまった。その後警察が来て、家内が職場の歓送迎会から帰ったら 、 我が家は近所の人と警察に取り囲まれていたという。 一緒にメディア教育研究会に参加していた兄が、「お前んちに、ドロボーが入ったらしいぞ!」と第一報。しかし、そんなことに対応していられないという自分だった。兄は、しょうがないと思ったらしく、娘にそのことを告げた。娘が、お父さんはすぐに帰れないだろうから、私が先に帰るといって帰った。 とはいえ、いつも最後まで残っている自分も、さすがに早く帰ることにした。石田先生をホテルに送るのも、参事官も他の人に任せて。 帰ってみると、騒ぎは全く治まっており、犯人が開けようとしたガラス窓にヒビが入った状態だった。何もとられておらずホッとした。しかしドロボーは 、目立たない場所とはいえ、一番入りにくい窓を選んで入ろうとしていたことに驚いた。 翌日近所の人たちに挨拶をした。会話を交わす中でも、お互いの緊急連絡先までは知らなかった。そこで初めて、名刺交換等をした。こんなことがあって、近所の人たちが近くなった。でも、本当は何もなくても近しくしておくべきだと思った。    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る