849227 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

ニューストピックス

カテゴリ

コメント新着

ゆうT@ お疲れさまでした。 それは大変でしたね。 近しい方が亡くなら…
ゆうT@ バレンタイン 私が子供の頃も、小・中の頃もバレンタイ…
KOKU-CHAN@ Re:Happy 55th Birthday KOKU-CHAN(01/31) ゆうT さんへ 私は病院生活者ですから 何…
ゆうT @ Happy 55th Birthday KOKU-CHAN 1月1日の地震( ゚ロ゚)!! なんと驚いた事に…
KOKU-CHAN@ Re[1]:今日は成人の日(01/08) ゆうT さんへ 病院食だからね やはり味は…

お気に入りブログ

【重要】ゴールデン… 楽天写真館スタッフさん

動画のサムネイル: … ばんえいスタジオさん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん

楽天カード

2018.06.02
XML
カテゴリ:病院徒然日常




一昨日は5月31日でした

※世界禁煙デー(1989年制定)
※(World No-Tabacco Day)
世界保健機関(WHO)が制定
国際デーの1つ

(旧)郵政省設置記念日
1949年に逓信省が分離して
郵政省と電気通信省(後の電電公社→
→現・NTT)が設置された日
郵便・郵便貯金・郵便為替・郵便振替・
簡易生命保険の事業と電気通信の事務を
行っていましたが2001年の中央省庁
再編により電気通信事務は総務省に
その他の事業は郵政事業庁(現・日本郵政
グループ)に引き継がれました

(旧)総理府設置記念日
1949年に総理府が設置された日
各行政機関の施策・事務の
総合調整等を行っていました
2001年に経済企画庁等とともに
内閣府に統合されました

参考(PC)http://www.nnh.to/05/31.html
--------------------------------------

昨日は6月1日でした

※国際子供の日(1925年制定)
(International Children's Day)
ジュネーブで開かれた
子供の福祉世界会議で制定
これにあわせて旧共産圏諸国を中心に
世界の約2割の国がこの日を
「子供の日」と定めています

※電波の日(1951年制定)
郵政省(現・総務省)が制定
1950年に電波三法(電波法・放送法・
電波監理委員会設置法)が施行された日
これにより電波が一般に開放されました

※気象記念日(1884年制定)
東京気象台(現・気象庁)が制定
1875年に東京・赤坂葵町に
日本初の気象台「東京気象台」が設置され
東京で気象と地震の観測が開始された日
1887年に「中央気象台」と名前を変え
1956年「気象庁」として運輸省
(現・国土交通省)の外局に昇格しました
また1884年に日本で最初の
天気予報が出された日でもあります
その予報は『全国一般風の向きは定まりなし
天気は変り易し但し雨天勝ち』という
非常に曖昧なものでした

※バッジの日(1993年制定)
徽章工学協会が制定
この日が「気象記念日」であることから
「気象」を「徽章」にひっかけて制定

※写真の日(1951年制定)
「写真の日制定委員会」が制定
日本写真協会が主催
1841(天保12)年に日本初の写真が
撮影された日
写されたのは薩摩藩主の島津斉彬で
撮影者は長崎の御用商人・上野俊之丞でした
「東洋日の出新聞」に掲載された
上野俊之丞の息子・彦馬の口述による記事
「日本写真の起源」の記述をもとに
この日が日本で初めて写真が撮影された日と
されていましたが
後の研究でそれ以前にも写真撮影が
行われていたことがわかっています

※チーズの日
この日が「写真の日」であることから
写真を撮る時の掛け声「はいチーズ」に
ひっかけて制定
なおチーズ普及協議会などが制定した
「チーズの日」は11月11日です

※世界牛乳の日(2001年制定)
※(World Milk Day)
国連食糧農業機関(FAO)が制定
これに合わせて日本酪農乳業協会が
2007年に同日を「牛乳の日」としました
FAO加盟国のいくつかで既に6月1日を
牛乳の日としていたことから
この日が選ばれました

※麦茶の日(1986年制定)
全国麦茶工業協同組合が制定
6月は麦茶の原料である大麦の収穫始めで
麦茶の季節の始りでもあるため
6月始めのきりの良い日を記念日としました

※氷の日
日本冷凍倉庫協会が制定
江戸時代加賀藩が将軍家に旧暦6月1日に
氷を献上し「氷室の日」として祝った事から

※チューインガムの日(1994年制定)
日本チューインガム協会が制定
平安時代元日と6月1日に餅等の固い物を
食べて健康と長寿を祈る「歯固め」の
風習があったことから
「歯」は「齢」に通じることから
齢を固め長寿を願うという意味がありました

※梅肉エキスの日(1987年制定)
大阪府摂津市の梅研究会が制定
梅の実が熟す最初の日と言われている事から

※ねじの日(1976年制定)
ねじ商工連盟が制定
1949年に日本工業規格(JIS)の
基本法になる「工業標準化法」の公布日

※真珠の日
日本真珠振興会が制定
6月の誕生石が真珠であることから

※景観の日(2006年4月制定)
国土交通省・農林水産省・環境省が制定
2005年に「景観法」が全面施行された日

※総務の日
日本唯一の総務の専門誌『月刊総務』を
発行するナナ・コーポレート・
コミュニケーションが制定
1963年に『月刊総務』が創刊された日
(当時は『総務課の実務』)

※NHK国際放送記念日
1935年にNHKが短波による
海外向けラジオ放送「ラジオ日本」の
本放送を開始した日

※人権擁護委員の日(1982年制定)
全国人権擁護委員連合会が制定
1981年「人権擁護委員法」の施行日
毎年この日を中心に全国の人権擁護委員が
人権思想を広めるためにシンポジウムや
講演会を開催する等の多彩な啓発活動を
行っています

※万国郵便連合再加盟記念日
1948年に日本が戦前に一度脱退した
万国郵便連合(UPU)に再加盟した日
最初の加盟は1877年2月19日でした

※国税庁創立記念日
1949年に国税庁が開庁した日

※マリリン・モンローの日(1992年制定)
ロサンゼルス市とハリウッド商工会議所が制定
1926年にマリリン・モンローが
ロサンゼルスで生まれた日

※スーパーマンの日
1938年に
雑誌『アクション・コミックス』の創刊日
この中でアメリカの人気ヒーロー
スーパーマンがデビューしました

※防災用品点検の日
防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱
関東大震災の起きた9月1日のほか
3・6・12月1日の年4回

※衣替え・衣更え・更衣
気候に合わせて衣服を夏服に替える日
平安時代から始った習慣で
当時は中国の風習にならって4月1日および
10月1日に夏服と冬服を着替えると定め
これを「更衣」といいました
しかし天皇の着替えの役目を持つ女官の
職名も更衣といい後に天皇の寝所に
奉仕する女官で女御に次ぐ者を指すように
なりましたので民間では更衣とは言わず
「衣替え」と言うようになりました
江戸時代ごろから衣替えは6月1日と
10月1日に行うようになり
明治以降の官庁・企業等もそれに従いました

参考(PC)http://www.nnh.to/06/01.html
--------------------------------------

今日は6月2日です

※横浜港開港記念日・長崎港記念日
1859年(安政6)に前年締結された
日米修好通商条約によりそれまでの下田・
箱館(現・函館)のほかに神奈川(現・横浜)・
長崎の港が開港した日

※横浜カレー記念日
横濱カレーミュージアムが制定
1859(安政6)年の横浜港開港とともに
カレーも日本に入ってきたとして
この日を記念日としました

※路地の日
長野県下諏訪町の「路地を歩く会」が
路地の良さを見直そうと制定
6(ろ)2(じ)で「ろじ」の語呂合せ

※裏切りの日
1582(天正10)年に本能寺の変で
織田信長が明智光秀に裏切られて攻められ
本能寺で自害した日
中国の毛利攻めに難儀している羽柴秀吉の
応援を命じられた明智光秀は進軍の途中で
道を変更し本能寺の織田信長を襲った
襲撃を知った信長は近侍の森蘭丸に
誰の襲撃か尋ね光秀と聴き「是非もなし」と
応えて自害したと『信長公記』に
伝えられています

※甘露煮の日
甘露煮を製造する平松食品が制定
6(ろ)2(に)で「かんろに」の語呂合せ

※ローズの日
奈良県香芝市の雑貨店フレンチレースが制定
6(ロ)2(ツー)で「ローズ」の語呂合せ

※おむつの日
大王製紙が制定。
0(オー)6(ム)2(ツー)で「おむつ」の語呂

※イタリアワインの日(2007年制定)
イタリア大使館とイタリア貿易振興会が制定
イタリアの祝日「共和国記念日」にあわせて
イタリアワインをPRするイベントが
行われます

参考(PC)http://www.nnh.to/06/02.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今週も週末になりました
今週は色々と(?)あった感じ
火曜日に定期的に夜来ている兄が
公休でも多忙というために来れず
その為に飲み物が枯渇する状態に
そこで以前会社での同僚に聞くと
OKが出て木曜日に買い物に行ってもらった
彼は翌日から仕事に入るそうでしたから
ギリギリのタイミングだったかも?
…その他かけない事も色々あった1週間かな?


昼食は『三色丼』でした
いつもと同じそぼろ・玉子・焼鮭と
上にちょこっとさやえんどうが乗ります
玉子はいつもより幾分甘い感じ
ヤングコーンの炒め物は赤ピーマンと
ベーコン入りで見た目は良いかもしれない
味はヤングコーンは炒め物に合わない感じ
マカロニサラダは茹で足りないというより
マカロニの質なのか少し硬い感じ
デザートはババロアでした

午後はのんびりしていましたが
ここのところ疲れ(身体<精神)が多く
眼を閉じると眠るような日が多い感じ
まぁ夜遅くまで起きているせいもあるか…
今日ものんびり時間が過ぎる

16時20分からリハビリ開始
今日は担当OTが来てくれました
いつもの通り両脚のマッサージとストレッチ
そして蹴り出しと引き上げは出来るだけ
力を使うようにして行いました
その後はリハビリ室の平行棒に向かい
立ち上がり練習を10回×3セット
まだまだ弱いけど良い感じに出来ました
明日の日曜日も出勤するらしいけれど
他の病棟の代診が多く来れるかは未定
来てくれると良いなぁ


夕食は『牛肉のスタミナ焼き』でした
スタミナ焼きですがニラやニンニク等の味が
感じられず味付けも甘すぎる感じでした
牛肉は薄いものの硬い仕上がりで食べにくい
野菜はやわらかいから焼きすぎもある?
切干大根の煮物は甘めだけどさっぱり感
ご飯にも合い食べやすい感じ
小松菜のナムルは味付けが薄いために
はっきり感じられませんでした
今日も食事を楽しめました

どうにか1週間が過ぎそうです
気づいてみたら6月になりました
梅雨に向かい蒸し暑くなり
過ごしにくい季節が続いています
身体には気をつけていかなくては!

ここでお知らせ
私を応援してくださる
漫画家で児童文学作家のなりゆきわかこ先生の
作品2つがこのたび重版になりました
2014~2015年の作品で今も慕われ
親子で楽しめます(小学校高学年向きです)

(下記から楽天ブックスで購入できます)


ロックとマック
東日本大震災で迷子になった犬
[ なりゆきわかこ ](角川つばさ文庫)




天国に行った看板ねこ なな
[ なりゆきわかこ ](角川つばさ文庫)


本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.02 21:02:26
コメント(0) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.