2018/09/25(火)22:02
いろいろあった3日間(長いです)
一昨日は9月23日でした
*秋分の日(1948年制定)
毎年9月23日日頃を秋分の日と言い
「祖先を敬い亡くなった人をしのぶ日」と
して法律で制定されました
また秋分の日は祝日法の上で「秋分日」と
されています
毎年2月1日に国立天文台が作成する
「暦象年表」という小冊子に基づき閣議で
翌年の(秋分の日の)日にちが決定されます
秋分の日は春分の日と同様に
昼と夜の長さが等しくなる日です
しかし春分の日よりも昼の平均気温は
10℃程高くまだ夏の気配が残ります
秋分の日を中心とした一週間を
「秋彼岸【あきひがん】」と言います
各家々では家族そろってお墓参りに行ったり
祖先を供養する「法会【ほうえ】」が
行われたりします
(今年は9月23日です)
※不動産の日(1984年制定)
全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)制定
秋は不動産取引が活発になる時期である事と
「2(ふ)10(どう)3(さん)」の語呂合せ
※海王星の日
1846年にベルリン天文台のガレが
海王星を発見した日
1781年の天王星の発見以降その軌道が
ニュートンの天文力学に合わないのは
その外側にさらに惑星があるためだと
考えられていました
そのためいろいろな科学者が天王星の軌道の
乱れ等を元に未知の惑星の大きさや軌道・
位置を計算しました
そしてフランスのル・ベリエが計算で
予言した場所に新しい惑星が発見されました
イギリスのアダムスもその場所を突止めて
いたためにル・ベリエとアダムスが
共同発見者とされています
※万年筆の日
1809年にイギリスのフレデリック・
バーソロミュー・フォルシュが金属製の
軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し
特許をとった日
参考(PC)http://www.nnh.to/09/23.html
--------------------------------------
昨日は9月24日でした
※清掃の日
環境省(2000年までは厚生省)が実施
1971年に「廃棄物の処理及び清掃に
関する法律」(廃棄物処理法,廃掃法)が
施行された日
※畳の日
全国畳産業振興会が制定
い草(藺草)の緑色から制定当時
「みどりの日」であった4月29日と
「環境衛生週間」の始りの日であり
「清掃の日」である9月24日を制定
※歯科技工士記念日(2005年制定)
日本歯科技工士会が制定
1955年に日本歯科技工士会が発足した日
※みどりの窓口記念日
1965年に国鉄(日本国有鉄道→
→現在のJR各社)の全国約150駅に
コンピュータを使った指定券発売装置
(マルス)の設置窓口「みどりの窓口」が
開設された日
参考(PC)http://www.nnh.to/09/24.html
--------------------------------------
今日は9月25日です
※藤ノ木古墳記念日
1985年に奈良県斑鳩町で
藤ノ木古墳の石室等が発堀された日
藤ノ木古墳は直径約48m・高さ約9mの
円墳で古墳時代後期の6世紀後半に
作られたものと考えられています
1985年に第1次調査
1988年6月に国内の発掘調査史上初めて
ファイバースコープ使用の石棺の内部調査が
行われ同年10月8日に約1400年ぶりに
石棺の蓋が開かれました
未盗掘で埋葬当時の姿がほぼそのまま
残っていて当時の埋葬儀礼を解明する上で
貴重な資料を提供しました
※主婦休みの日(2009年制定)
生活情報紙『リビング新聞』が制定
日頃家事を主に担当している主婦が
リフレッシュをする日
読者のアンケートにより1・5・9月の
25日を「主婦休みの日」としました
(旧)介護の日(2005年制定)
「がんばらない介護生活を考える会」が制定
2008年に政府が11月11日を
「介護の日」と定めたことから
それ以降は同会でも11月11日に
活動を行っています
参考(PC)http://www.nnh.to/09/25.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9月23日は二十四節気の1つ『秋分』です
***************************************
秋分【しゅうぶん】
彼岸の中日で太陽は真東から出て
真西に沈むため昼と夜の長さが等しくなる日
***************************************
この日は外気に触れるためと外出
当初は22日の予定も天候不安のために
予め23日に変更をしておきました
14時前に短大同期のjintaさんが到着
早速のんびり外出に出発をします
外へ出ると少し暑いがそよ風が気持良い~秋
当日は特に目的があるわけでもないので
まずやしお駅前公園へ向かってみると
さすがに先日(8月31日)のような
地面から霧吹きは出ていませんでした
休日のためなのか親子連れの方が多く
山や砂場・草原で遊び回っていました
その後はフレスポ八潮内のロッテリアで
一休みしながら近況を語り合う
短大の学祭にギリギリで行った彼によると
短大の新校舎は8階建てでバリアフリー
学長とも会ってきて楽しい一時だったとか?
機会があったらいきたいと思っています
スーパーカスミでお買い物
と言ってもペットボトルのお茶がメイン
お~いお茶を始め8本ほど購入
あとソースを購入…やはり重い
大黒宝くじ店で
ビンゴ5を2組ずつを2枚購入(合計4組)
このうちjintaさんに1枚プレゼント
最近は恒例になっている感じだが今回は?
ちなみに抽選日は9月26日
病室に戻ったあと荷物整理をして
その後にお土産をいただきました
銚子電鉄直営の工場で生産
線路・架線・枕木・踏切等の不良で
運輸省(当時)から運行停止命令が出るも
赤字がかさみ工事等が出来ない状態
観光地は犬吠埼灯台と観音駅の鯛焼きくらい
そこで一念発起で当時の社長(本職は大工)が
考えたのが『ぬれ煎餅』で買ってもらう事
結果はかなりの売れ行きで運行を維持
現在は最初の濃い口醤油味(赤)の他
うす口醤油味(青)・甘口醤油味(緑)もあり
犬吠駅の観光ステーションで実演販売
通信販売もあり鉄道収入より多い収入に…
仲ノ町駅(銚子から1つめ)前にある
ヤマサ醤油・ヒゲタ醤油の両工場は
予約をすれば個人で案内つき見学が可能
(見学終了後に小さい醤油のお土産つき)
東京から意外に近い銚子にまた行きたいな
昨日は向日町競輪開設68周年記念競輪の
準決勝で10000円超のいわゆる万車券を
ゲットしました(もちろん1枚ですが)
おかげでこの開催22~25日は黒字でした
賭け方は小さいから黒字幅も小さいけど…
また昨日9月24日は旧暦8月15日で
夜の空には中秋の名月が見えたところも
あったと思います(私は病室で無理ですが)
昨日の24時の実際の月齢は14.9らしく
昨日見れない方も今日15を少し過ぎた
極めてほぼ満月が見れるかもしれません
昼食は『カレイの照り焼き』でした
カレイ(鰈)の味付けは意外と濃い感じ
ただカレイのやわらかさが今ひとつなく
煮すぎてしまっているような感じで残念
根菜の炒め煮は鶏肉を含め丁度良く煮えて
薄味ながらやわらかく楽しめました
オクラの山葵和えはあまり山葵を感じず
なぜかなめこが入っていました
ご飯は菜飯ですが餅米並みにモチモチ
病院だから原則餅米は使わないはず?
デザートはヨーグルトでした
午後はまず頭髪カットを行う
美容師さんが奉仕カットで来てくれます
(ちなみにカット料1500円)
今回は伸びが遅いし少ないので3ヶ月ぶり
今回も電動バリカン使用で極限カット希望
結果はスポーツ刈りより少し短いくらい?
次は年末になるのかな?
15時前に新人担当PTが来て
今日は夕方に看護婦と座談会?がある為に
リハビリをする事が出来ないと言うので了承
ちなみに担当OTは今日病欠したらしいが
もはや彼には何も期待しない事にした
前施術は10日前でその前はさらに45日前
すぐそばにいても顔を向けようともせず
忙しくても同じ所に挨拶くらいは出来ない?
ステーションでカルテを書いている時の
あなたがそこまで余裕ないとは全然見えない
だから病欠も少し信じにくいが…
夕食『牛肉と野菜のオイスターソース炒め』
牛肉の味は薄味ながら良いのですが
少しパサパサ気味なのが残念でした
野菜はやわらかく炒められていました
あさりと冬瓜の煮物は冬瓜がやわらかい
あさりの数は少ない感じかな?
大根サラダはかにカマ入りのマヨネーズ味
食べやすい感じで味も程よい感じでした
ご飯は昼ほどではないけど水分多い
(昼の餅ほどではありませんが…)
今日も食事を楽しめました
この3日間は色々ありました
今日はリハビリが休みでしたが
明日からまた心機一転頑張っていき
両手~両腕~両脚~両足を含めて
身体全体を良い方へ向かわせたいです
本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします
ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら
By KOKU-CHAN
Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969
買い物に悩んだら楽天市場