KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

2020/11/08(日)21:13

人生はのんびりか…?

病院徒然日常(1784)

一昨日は11月6日でした ※戦争と武力紛争による ※環境搾取防止のための国際デー ※(2001年11月制定) ※(International Day for Preventing ※ the Exploitation of the Environment ※  in War and Armed Conflict) 国連総会で制定 戦争や武力紛争が終結後も長年にわたって 環境被害が続くことからその防止を 目的としています ※お見合い記念日 1947年に東京の多摩川河畔で 集団お見合いが開催された日 結婚紹介雑誌『希望』が主催したもので 戦争のため婚期を逃した20~50歳の 男女386人が参加しました 会場で相手を探し終了後に最高3人までの 身上書を申し込むという仕組みでした ※アパート記念日 1910年に東京・上野へ 日本初の木造アパートが完成した日 東京・上野の「上野倶楽部」で 5階建て70室の木造アパートでした 参考→こちら -------------------------------------- 昨日は11月7日でした ※鍋の日 食品メーカー・ヤマキが制定 この日が立冬になることが多いことから ※もつ鍋の日(2011年制定) 社団法人日本畜産副産物協会が制定 この日が立冬になることが多いことと 「1(い)1(い)もつ7(な)べ」の語呂合せ ※知恵の日(1988年制定) 朝日新聞社が『朝日現代用語 知恵蔵』を 発刊の時に制定 ※紀州山の日[和歌山県](1994年制定) 和歌山県が制定 紀州の山村ではかつて旧暦11月7日に 山の神に感謝する祭が行われていたことから 山林に対する理解を深め人と山が共生する 山村作りを啓発するための活動が行われます 参考→こちら -------------------------------------- 今日は11月8日です ※世界都市計画の日(1949年提唱) アルゼンチンの都市計画学者 パオレラ教授が提唱 日本では都市計画協会が1965年から実施 ※ボイラーデー(1936年制定) 汽罐協会(現・日本ボイラ協会)に 「汽罐祭」として制定 1949年にボイラーデーに改称 かつて刀鍛冶が11月8日に鍛冶場の 「ふいご」の火の神を祀る鞴祭を 行っていたことから ※レントゲンの日 1895年にドイツの物理学者 レントゲンがX線を発見した日 レントゲンは真空管に高電圧をかけて 実験をしている時に真空管の外に置かれた 蛍光紙が明るく光ることに気づいた 真空管と蛍光紙の間に1000ページもの 厚さの本を置いてもこの光は透過した そこでレントゲンはこの光に「正体不明」と いう意味で「X線」と名付けました 後の研究でX線は波長がたいへん短い 電磁波であることが判りました 波長が短いため身体を通り抜けることができ 身体の部位や状態によってその通り抜け方が 違うことから身体の内部の様子を 撮影することができます ※いい歯の日 日本歯科医師会(日歯)が制定 「11(いい)8(は)」の語呂合せ ※いい歯ならびの日 日本矯正歯科学会が制定 「11(いい)8(は)」の語呂合せ ※いいお肌の日 スキンケアブランド「Dove」を発売する ユニリーバ・ジャパンが制定 「11(いい)8(は)だ」の語呂合せ ※刃物の日 岐阜県関市・岐阜県関刃物産業連合会・ 新潟三条庖丁連・越前打破物協同組合・ 東京刃物工業協同組合・京都利器工具組合・ 高知土佐山田商工会・島根県吉田村・ 堺刃物商工業協同組合連合会が制定 「11(いい)8(は)」の語呂合せと ふいご祭が行われる日ということから ※八ヶ岳の日 八ヶ岳を愛する人々が結成した 「八ヶ岳の日制定準備委員会」が制定 「11(いい)8(やつ)」の語呂合せ ※たぬき休むでぇ~(day) 滋賀県甲賀市信楽町の信楽町観光協会が制定 信楽焼の狸の置き物が持つ徳利に 「八」と書かれていることから 信楽焼の狸の置き物の休日 参考→こちら ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ また昨日は二十四節気の1つ『立冬』でした ******************* 立冬【りっとう】 11月7~8日頃(今年は11月17日 1つ前の霜降から数えて15日目頃 立冬とは冬の始まりのことです 「立」には新しい季節になるという 意味があり立春・立夏・立秋と並んで 季節の大きな節目です (これらを四立(しりゅう)といいます) 朝夕冷えみ日中の陽射しも弱まって来て 冬が近いことを感じさせる頃 木枯らし1号や初雪の便りも届き始めます 立冬を過ぎると初霜が降りて 冬の佇まいへと変わります この日から立春の前日までが暦の上の冬です ******************* 関西では木枯し1号が今年は記録的早さ しかし北海道の初雪の便りは遅めか? いずれにしろ寒さは確実に来ています そんな季節になろうとする今日この頃ですが アメリカでは大統領選挙の決着は未だつかず 報道機関はバイデン氏が選挙人の過半数と 発表して事実上勝利としました これにトランプ氏は相変わらず認めず 裁判に持ち込み最高裁判所で闘争だという すでに仲間のはずの共和党の一部の議員も トランプ氏に呆れ始めているがどうか? 最高裁判所の判事は共和党系が過半数だが トランプ氏に有利な判決が出るかは疑問 まぁ見ているしかないのだが… 朝食は『車麩の玉子とじ』でした 朝食ではオーソドックスな献立 ただ歯応えがあまりないのも物足りない 汁の味は薄すぎずにちょうど良い感じでした 春菊の生姜和えは竹輪が入ります 生姜の風味はいくらか感じるくらい 春菊の茎が少し筋っぽいのがあった ふりかけはおかかでした 昼食は『キーマカレー』でした キーマカレーと言ってもメインの具が 挽き肉というカレーで他には大豆やトマト トマトはまだしも大豆は合わない気もする カレーはいつものように甘口 ご飯にはそれなりに合う感じでした 野菜のガーリックソテーはあまり味がない カリフラワーやコーンもそのものの味 いんげんサラダはツナ入りで味も好い感じ 今日のドリンクはジョア(プレーン)でした 午後もやることもないので ベッドで寝てテレビ(ガラケー)で見たり スマートフォンで遊んだりしていた ラジオ(スマホradikoやNHKらじるらじる)や テレビではアメリカの大統領選挙を放送 私は相変わらずのんびりと聴いて(視て)いる まぁ私の性格だからのんびりと動静をみる 結果により今の生活はそう変わらないと 考えているわけだから 夕食は『いわしフライ』でした 見た目はあじフライにも見えますが… 開いたいわしのフライは初めて見た感じ さすがに病院向け骨抜きは出来ないようで いわしらしく骨は多いがやわらかい いわし料理は時々(朝食が多い)出ますが フライはこちらので過去5年見たことがない 楽天写真館にある私の過去の写真を調べると 前の病院のはあった(開いていないいわし) やはり骨が多いから出しにくいのだろうか? きのこの炒め物はキャベツやパプリカ入り 食感と味は八宝菜のような感じ 大根サラダはキュウリが入りやわらかい ドレッシングは和風ドレッシングか? 今日も食事を楽しめました この先は季節が1日1歩ずつ進み 寒さがどんどん厳しくなっていきます 新型コロナウイルスはもちろんですが 風邪やインフルエンザにも気をつけて 冬を乗り越えていきたいものです 病院の中のベッドに居続けても… 本日も1日ありがとうございました また明日もよろしくお願いいたします ブログの写真は楽天写真館で公開中 (PC・スマホのみ)→こちら By KOKU-CHAN Twitterは… http://twitter.com/KOKUCHAN1969 旅の申し込みは楽天トラベル

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る