849192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

ニューストピックス

カテゴリ

コメント新着

ゆうT@ お疲れさまでした。 それは大変でしたね。 近しい方が亡くなら…
ゆうT@ バレンタイン 私が子供の頃も、小・中の頃もバレンタイ…
KOKU-CHAN@ Re:Happy 55th Birthday KOKU-CHAN(01/31) ゆうT さんへ 私は病院生活者ですから 何…
ゆうT @ Happy 55th Birthday KOKU-CHAN 1月1日の地震( ゚ロ゚)!! なんと驚いた事に…
KOKU-CHAN@ Re[1]:今日は成人の日(01/08) ゆうT さんへ 病院食だからね やはり味は…

お気に入りブログ

【重要】ゴールデン… New! 楽天写真館スタッフさん

動画のサムネイル: … ばんえいスタジオさん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん

楽天カード

2021.04.09
XML
カテゴリ:ふと想う


3日前は4月6日でした

※しろの日(1991年制定)
兵庫県姫路市が日本三大名城の1つ
姫路城を中心とした市の復興の為に制定
4(し)6(ろ)で「しろ」の語呂合せ
姫路城は1333(元弘3)年に赤松則村に
よって築かれました
西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・
池田輝政・本多忠政が城を拡張し
現在の形になったのは1619年でした
五層六階の大天守と三つの小天守とがあり
その形から白鷺城とも呼ばれます
1912年に国宝に・1993年には
世界文化遺産に指定されました

※新聞をヨム日(2003年制定)
日本新聞協会販売委員会が制定
4(よ)6(む)で「読む」の語呂合せ
4月は転勤や入学等で住いを移す人が
多い事から「これを機会に新聞を読み始め
ませんか」というキャンペーンが行われます

※北極の日
1909年にアメリカ海軍の軍人ロバート・
ピアリーが世界で初めて北極点に到達した日

※コンビーフの日
1875年にコンビーフの台形の缶が
特許登録された日
中に肉が詰めやすいように工夫されて
独特の台形の形になりました

※白の日
4(し)6(ろ)で「しろ」の語呂合せ

参考→こちら
--------------------------------------
一昨日は4月7日でした

※世界保健デー(1949年制定)
※(World Health Day)
世界保健機関(WHO)制定の国際デーの1つ
1948年に世界保健機関が発足した日
WHOは世界保健機関憲章によって
設立された国連の機関です
すべての人々が可能な最高の健康水準に
到達することを目的としています

※1994年のルワンダにおける
※ジェノサイドを考える国際デー
※(International Day of Reflection
※ on the Genocide in Rwanda)
国際デーの1つ
アフリカ中部の国・ルワンダではフツ族と
ツチ族の対立から内戦状態となって
いましたが1993年に和平合意した
しかし1994年4月6日フツ族の
大統領が乗った飛行機が撃墜されて
大統領は死亡し対立が再燃しました
そしてその翌日以降の100日間で
政府軍と暴徒化したフツ族によりツチ族と
穏健派フツ族約100万人が殺害されました

※農林水産省創立記念日
1881年に農林水産省の前身となる
農商務省が設置された日

※タイヤゲージの日
タイヤの空気圧を計るタイヤゲージを
製造する旭産業が制定
「タイヤの日」の前日

※労務管理の日
労務管理認定サービスを行う
労務管理OK株式会社が制定
1947年に「労働基準法」が公布された日

(旧)世界禁煙デー
1988年のみ
世界保健機構が1988年4月7日に
設立40周年を迎えることを記念して
この日を「世界禁煙デー」としました
しかし同年5月の決議により
翌年からは5月31日に実施されています

参考→こちら
--------------------------------------
昨日は4月8日でした

※潅仏会(花祭り・仏生会・浴仏会)
釈迦の降誕を祝して行う法会
各地の寺では花御堂を設け堂の中に
水盤を置いて釈迦の立像を中央に安置し
参詣者が御像に甘茶を注いでお参りします
甘茶をかけるのは釈迦の誕生の時9つの
龍が天から清浄の水を注ぎ産湯を
使わせたという伝説に由来します
関西では月遅れの5月8日に行われます

※世界ロマの日(1990年制定)
国際ロマ連盟の総会で制定
ヨーロッパの移動型民族であるロマに関する
問題について啓発しロマの文化を記念する日

※忠犬ハチ公の日
忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定
1936年から慰霊祭が行われています
ハチ公は東大農学部の上野英三郎博士に
飼われていた秋田犬でした
1923年に秋田県大館市で生まれ
1924年から上野博士に飼われる事になり
上野博士の存命中は玄関先や門の前で
上野博士を見送り時には渋谷駅まで
送り迎えすることもありました
そして上野博士が1925年5月に
突然亡くなった後も毎日渋谷駅前で
主人の帰りを待ち続けました
主人を慕うハチ公の一途な姿は人々に
感銘を与え忠犬と呼ばれるようになり
1934年4月渋谷駅前に銅像が建てられた
この銅像の除幕式にはハチ公自身も
出席しています
そして1935年3月8日に
10歳余りで一生を終えました
ハチ公の銅像は第二次大戦中に金属供与で
供出され現在のものは1947年8月に
再建されたものです

※参考書の日(1984年制定)
学習書協会が制定
花祭りの日であり全国的に入学式が多い
この日が選ばれました

※折り紙供養の日
折り紙作家の河合豊彰さんが提唱
花祭りの4月8日と達磨忌の10月5日

※タイヤの日
日本自動車タイヤ協会が制定
4月は春の交通安全運動が行われる月で
8がタイヤをイメージさせることから

※指圧の日
日本指圧協会が制定
この日が釈迦の誕生日「花祭り」で
釈迦の慈愛の心が指圧の母心に通じる物が
あるということと4(し)8(はつ→あつ)で
「しあつ」の語呂合せから

※出発の日
味の素が制定
4(し)8(はつ)で「しゅっぱつ」の語呂合せ
新生活のスタートの時期にあわせ
乱れがちな生活リズムを整えるために
朝食をきちんと摂るよう呼び掛けます

※シワ対策の日
基礎化粧品会社クリスタルジェミー社長の
中島香里氏が制定
4(し)8(わ)で「しわ」の語呂合せ

※ヴィーナスの日
1820年にエーゲ海のメロス島の
農夫がヴィーナス像を発見した日
「ミロのヴィーナス」として知られていて
紀元前130年頃に作られたとされています

参考→こちら
--------------------------------------
昨日は4月9日でした

※大仏の日
752(天平勝宝4)年に奈良・東大寺の
大仏開眼供養が行われた日

※左官の日
日本左官業組合連合会が制定
4(し)9(く)で「しっくい」の語呂合せ

※反核燃の日
青森県労働組合が制定
1985年に北村青森県知事(当時)が
県議会の全員協議会で核燃料サイクル施設の
推進を表明した日
これにより議会の承認を得たとして
それ以後核燃施設の建設が進められて
いきました

※美術展の日
1667年にパリで世界初の美術展が
開催された日

※食と野菜ソムリエの日
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会が
制定
4(し)9(く)で「しょく」の語呂合せ

※子宮頸がんを予防する日
子宮頸がんを考える市民の会が制定
4(し)9(きゅう)で「しきゅう」の語呂合せ

参考→こちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一時は勢いが弱くなったども最近活発化
速報値ながら新規コロナ陽性確認者は
東京都で537人
大阪府では883人で2番目の多さ
その他自治体もかなり多い感じ
ただ東京と大阪の人口比率と
新規陽性確認数の比率が逆転している
それだけ大阪は逼迫している感じがする
1人1人が何をすべきか我慢すべきか
考えていき行動すべきではないか?
京都大学が感染抑制につながる薬を発見
また世界初の生体間肺移植を成功させた
ワクチンもこれから入り出すがまだまだ先
それまで耐えしのぐか先は長そうだ

魚河岸揚げと冬瓜の煮物
朝食は『魚河岸揚げと冬瓜の煮物』でした
前回は魚河岸揚げは1/4切が2つでしたが
今回は4つでいくらか満足の感じか
冬瓜もやわらかく味付けも程よい感じ
中には人参・油揚げ等も入りました
とろろはなんとなく粘度が低くゆるい感じ
たいみそは定番の味というところか?

カニ玉風
昼食は『カニ玉風』でした
カニ玉ではないのはカニかま使用のため
また他に筍や椎茸が入ります(イカもいた?)
本体やあんかけの味も好い感じでした
春雨のチャプチェはハム(ベーコン?)入り
味は薄い上に春雨が細くやわらかい為に
箸ではかなりつかみにくい感じだった
ほたて風味のサラダは帆立て貝ではなく
ほたて風のかまぼこだがこれはこれで美味
ただ合わせが海藻ではなく野菜なのは残念
デザートはムース(りんご味)でした

金曜日は入浴の日で食堂でそのまま待つ
…のだが今日は13時半に体調が良くなく
部屋へ戻り寝て待つことに(眠れず)
14時に呼ばれ浴室へ向かい暫時待機
その後は丁寧に洗ってもらいスッキリ
最後の1人だから長めに浴槽の湯に浸かる
やはり清拭より断然に良い感じ

2012年4月13日
ふと思い出したかつての入院先近くで
こちらは2012年4月13日に撮影した
三郷市の江戸川堤防土手の写真です
遥か彼方にはJR武蔵野線のトラス橋がある
(昔の携帯電話の撮影の為に画素は少ない)
OTのリハビリで休みながら土手の緩い方の
スロープを昇るもけっこう大変だった
土手上は建設省(現・国土交通省)の施策で
アブラナ(菜の花)で敷き詰めるというもの
その為にこのような景観になった感じです
5日後には友人達と行き写真もありますが
少し暗い画像になってしまいました
今もこの黄色い風景は見られるのかな?
今の病院は街中だからなぁ…

鶏の味噌焼き
夕食は『鶏の味噌焼き』でした
味噌焼きは出来合いの物を使用しているか
鶏肉はやわらかく脂感も適当な感じで
味付けも濃いめで御飯に合う味でした
キャベツと竹輪の炒め物は人参入り
鶏肉の味の反面薄く感じてしまった
キャベツは全体的にやわらかい感じ
わかめの酢の物は胡瓜ともやし入り
さっぱりしていて箸休めにも良かった感じ
今日も食事を楽しめました

最近は色々ありストレスがたまる感じ
もちろん新型コロナが原因もありますが
病気による今までの積み重ねもあったり
病院内の人付き合いなんかもあったりします
もちろん解消をはかるのは難しいから
ある程度は受け入れなくてはなりませんが…
まぁ人生なるようにしかなりません
今日も体調がいくらか良くないのもストレス
でもこれは解消できると思います
(時間はどれくらいかかるかは不明ですが)
とにかく頑張りましょう

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.09 20:02:31
コメント(2) | コメントを書く
[ふと想う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:どんどん広がるコロナ(04/09)   マコねこ さん
気持ちの良い黄色だね〜菜の花って
今 良い季節だよ〜町が花模様〜
桜はだいぶ散ったけど
すみれにタンポポ ハナミヅキ
暑からず寒からず 
いつも思う ごはんつくってもらえて良いな〜 あたしゃ とうとう キャベツを齧るようになってしまった。どんどん野生化していくわ〜
もーなー コロナも変異しちゃってイヤンなるよな て アタシなに書いてんだろ コクちゃん うちらもがんばろね。コロナが終わったら散歩行こうね〜 (2021.04.09 22:05:14)

Re:どんどん広がるコロナ(04/09)   KOKU-CHAN さん
野生化していくとは…
そのうち胸と股しか隠さない人になるのか?
何にしろコロナの空気を越えていき
そとの空気を楽しみたいね (2021.04.13 20:51:35)


© Rakuten Group, Inc.