試験+体育祭終了・・・正直きつかったです・・・
熱出しながら競技の練習をしたり、応援するのが大変でした。
でも我らが青組は優勝できて、よかったよかった^^
さて、代休+開校記念日で昨日~今日は休みだったんですが、今日の午前だけ撮影に行ってきました。
京成本線、金町線の列車が来る撮影地です。ちなみに後輩も別のところで撮影してた模様。
とその前に、一度は走行写真を撮りたいこの列車を撮影してきました。

ええ、始発ですよ(爆)
調布まで自転車で7分くらいかかる家から、千歳烏山まで気合いで20分で行きました。結構大変でした(汗
天気が良ければいいんですが、若干曇ってたのでISOを400にして1/90で撮ってます。
その後は京成。
にしても金町線の本数の多さに驚きました。

あと46日なんですね。

こいつ芝山千代田まで行くのか…

幕が新しいですね~
金町線は3500が多かったです。未更新が意外と来て驚き…

ターボ君ktkr!こいつは全電動車で他の3600より強力だそうで…

3400はいつ見てもいいですね。
側面に日が回ってきたところで撤収(何故
青電が撮れなかったのは残念ですが、なかなかよかったです。
今後はしばらく京成は行かないかもな~
今日はこの辺で。