|
カテゴリ:中学受験
相手の話を聞きながら整理し、要約する習慣をつくる これは論理的思考力を鍛えます。 一番言いたいことは何か ①結論、事例、理由、提案など整理する ②事実と主観を整理する 会話は「聴き手」に主導権があると思えれば、文章題の正答率もあがります。 ■オススメ本 傾聴はすごいとわかる本 ![]() すごい傾聴 [ 小倉 広 ] ・傾聴自体を理解する本。カウンセラーになった気持ちで読むとよい一冊。 ![]() プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術 [ 古宮昇 ] ・親子で読んでもよい本だと個人的に思います。 ![]() 一生使える!プロカウンセラーの傾聴の基本 [ 古宮 昇 ] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.17 20:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事
|