再生ニッポン

2010/08/25(水)09:34

布団たたきで判決が・・・

新聞記事にある判決が出たという記事が載っていました。 それは主婦が日常生活で頻繁に行っている「布団たたき」です。 太陽が出ている日に布団を干すと、とても気持ち良くなります。 私も主婦ですが、よく布団をベランダに引っ掛けて干しています。 近所の家でもよく見られる光景です。 その「布団たたき」で大阪府高槻市に住む男性が隣家の女性に186万円 の損害賠償を求めていたそうです。 8月24日、大阪地裁の裁判官は「社会通念上、我慢の限度を超え違法」 として100万円の支払いを命じたのだそうです。 判決によると、男性は2000年の転居以降、女性が大きな音で1日に 何度も行う布団たたきに悩まされていたそうです。そして2005年に 指し止めの仮処分を申請したそうです。 「午後6時から翌朝9時までの間、1日3回以上、1回につき10分以上は 布団たたきをしない」などの内容で和解したそうです。 裁判官は女性がその後も和解内容を守らず、おおむね1日4回布団たたきを 続けたなどと認定したといいます。 確かに1日何回も・・・というのは私としては考えられないと思いましたが、 この記事を読んだ後、「布団をたたく」という行動が遠慮気味になりそうです。 現代画報 報道通信社

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る