545371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kokutanflute

kokutanflute

Favorite Blog

パワーアップだな!… New! ナイト1960さん

Comments

kokutanflute@ Re[1]:演奏公開:木管風フルートの音色!(08/06) ドレミ・どれみさんへ 今晩は!コメント有…

Recent Posts

Archives

2024/06

Calendar

2010/10/16
XML
カテゴリ:マイナスワン
効率を考え、昨日から譜面の整理とパソコン環境の整備に取り掛かっています。

昨日はメーカーサポートセンターのソフトを使い、不具合の確認・修正を完了。

OS(Vista)、3年目になると多少疲労してくるような??

万一に備え、バックアップ・再インストールの用意が必要かもしれません。




動作環境が改善されたパソコンです。

今日は、CUBASEの音源ににソフトシンセサイザーを追加する事にしました。

数年前に購入したのですが、当時のMID制作ソフトでは使用不可だったのです。

その後現在のDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)を導入する事で、使用が可

能になりました。

DAWは多機能で理解するにも時間がかかり、ようやく最近全容解明に近づきました。

DAWのプログラムを開き、関連付けるべき場所を確認し設置。 

やっと・・・念願のアナログシンセ使用可能になりました。




追加したシンセサイザー・・・次の4種類です。


20101016213132




20101016213240




20101016213002




20101016213359




ポピュラー向きのこのシンセサイザー、ますます音楽の世界が広がっていくような?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/16 11:45:14 PM
コメント(6) | コメントを書く
[マイナスワン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.