小町とさくらのトレビアンな日々               フレンチブルドッグ姉妹の日記

2012/03/05(月)00:14

雨のお庭で

お庭、家庭菜園(41)

雨のお庭で  今日は朝早くから雨が降って、とっても寒い日だったの。でも、日曜日はあたしたちがパパとママを独占できる日だから、雨なんかで引っ込んでいられないのよ。あたしたち、お家とお庭を行ったり来たりしてたら、お部屋がドロドロになるって文句言われちゃったわ!文句は、お天道様に言って欲しいわ・・・・(笑) さすがに、あんよがちょっと冷たいけど、冷たくなったらお部屋に入ればいいんだから・・・・。床暖が効いてるから、すぐにあんよは暖かくなるの。 お姉ちゃんと二人でお庭の見回りよ。今頃はね、ほんのちょっと見ない間に何もかもがすごく変化しているから、見逃さないようにしなくちゃね! この間剪定が終わったバラが、もう芽がたくさん出てきてるのよ。ほら、赤い芽が伸び出したのがわかるでしょう。 このつるバラは、つるブルームーンなの。あたしの足より太くなっちゃってるの! ママが至る所に球根を植えたから、気をつけて歩かなくちゃいけないわよ。バラの根元や、木の根元が一番怪しいのよ。もっとも、植えた本人がどこに植えたか憶えていないらしいの・・・・・? おおっと、さっそくスノードロップを発見!とっても小さくて可憐な花だわね。よく見ていないと気付かないくらいよ! さくらってば、全く気がついていないわね。平気でズカズカと歩いてるわよ。 ああ、スノードロップちゃん、風前の灯火・・・・・(^^;)この苦難を乗り越えて、生き延びることができるのか? あらあら、ビオラのお花や宿根草の間から、チューリップの葉がお顔を出してるわ。そのうちにお家中が花でいっぱいになるわね! クロッカスのお花も見付けたの。もしかしたら、あたしたち半分ぐらい掘り返しちゃったかも知れないわ(^^;) 椿のお花も雨に打たれて寒そうだわ。椿はもうそろそろお終いだわね。 この間新しい芽が出たばかりのクリスマスローズ、もう蕾がいっぱいよ!やっぱり古い葉を取って、日当たりを良くしてあげたのが良かったのね。 雨に打たれたお花も、風情があっていいものだわね・・・・・(笑) 強がり言ってますが、やっぱりお天気がいいのが一番ですね。 ↓こんな子供たちを応援して下さいね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る