3070375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神谷ちづ子・ついつい・一言

神谷ちづ子・ついつい・一言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こちづ

こちづ

Category

Archives

Comments

轟 五郎@ Re:『終活シェアハウス』(小学館)が刊行されました!(04/16) 2作目上梓おめでとうございます。 近々買…
轟 五郎@ Re:大谷選手のお相手は、フツーっぽい女性であって欲しい(03/01) こんばんは。 大谷選手のお相手は田中真美…
こちづ@ Re[1]:買い取り業者は、絶対高価で買い取らない!(12/04) はるちゃんさんへ; 悔しいよね。 なんと…
はるちゃん@ Re:買い取り業者は、絶対高価で買い取らない!(12/04) 私も同じ体験をしました!真珠のネックレ…

Favorite Blog

【寝具の衣替え】質… New! ひより510さん

メガネ男と帽子女 ske芭沙羅さん

団塊世代の楽天活用… magomago55さん
暮らしの中の、陶磁… BBビーさん

Freepage List

2014.02.14
XML
カテゴリ:パラグアイ便り

 

どこの国でもそうなんでしょうが、

日系社会の「県人会」というのは、強力なんですね。

独自で会館を持っている県人会もあるし、

知事さんや議員さんが、定期的に挨拶に来られたりもしています。

そんな県人会の一つ、パラグアイの「香川県人会」が、

うどん作り名人が来られた機会に、

「讃岐うどん講習会」を開催してくださいました。

パラグアイで、本格的さぬきうどんを習える・・

って、なかなかに、ステキでしょ。赤ハート

私、大変なうどん好きでして・・当然、参加させていただきましたよ。ウィンク

四つ葉

細かく説明すれば長くなるので、主なコツだけ上げると、

・気温によって、塩の量を調整する。

→粉1kgに、水450g、塩50gが基本。

→暑ければ塩を多め、寒ければ、塩を少なめ。

・打ち始め、均一に捏ねるところが、重要。

→つまむように粉と水を混ぜていく。

→ボソボソしていても、焦って水を足したりはしないこと。

・足踏みは3回、寝かすのは最低1時間。

・・ですかね。探求するほど奥は深いのでしょうが、

最低限、この辺を押さえておけば、なんとかなりそう。ちょき

蕎麦打ちよりも入りやすいかもという印象でした。

面白いのは、手伝いに来て下さった香川県人会の方々、

みなさん、うどんを作り慣れているんですね。特に男性達。

私達、講習生がモタモタしているのを見ていられないようで、

「ここはね」とホイホイ、器用にやってしまう。

さすが、「うどん県」と名乗るだけあります。

ここパラグアイでも、麺棒、打ち板などをあつらえて、

日々、打っているそうですよ。凄い。スマイル

udon

さて。慣れない我々が、限られた時間の中で打ったうどん。

香川から持参の、地元使用の粉を使ったせいもあるのでしょうが、

打ち立て、茹でたてのうどんは・・

死にそうなくらい、美味しかった!赤ハート

よくぞ、日本人に生れけり・・でありますよ。スマイル

一緒に講習を受けた、我がテイシュは、

早速にも「ようし、うどん屋でもやるか」と張り切ってますが、

無理だし、そこまではいいから、

せめて家で時々、打てるぐらいにはなってよ

・・ってところですかね。ウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.14 22:16:43
コメント(2) | コメントを書く
[パラグアイ便り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アスンシオンで、さぬきうどん講習会(02/14)   ばーばー さん
塩加減 
 三寒四温  と言う言葉が有るくらい
  塩加減が 大切のようです

子供のころから 聞かされています。
頑張って下さい (2014.02.15 05:21:23)

Re[1]:アスンシオンで、さぬきうどん講習会(02/14)   こちづ さん
ばーばーさん:

塩加減も決め手のひとつですね!

(2014.02.17 04:57:07)


© Rakuten Group, Inc.