071566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

徒然ダイアリー

徒然ダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りりぃ9673

りりぃ9673

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Headline News

2008.12.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
親切なお姉様のおかげで無事に目的地、ドラゴンヒルスパに到着うっしっし
時間はすでに12月4日午前2時前。

残念ながらお風呂は4時まで清掃中で入れないので、
とりあえず施設内の服に着替え、顔を洗って仮眠室に直行。
この時点で多分3時くらい。
掛け布団もないし、枕は病院の診察室の枕みたいだったけど
疲れてたからいつの間にか寝てた眠い..

長時間熟睡できる環境ではなかったので、
結局6時頃に起きて念願のお風呂温泉
なかなか小奇麗で、ホテルから脱出してよかった、と実感。
何の効能があるのか分らない熱くないサウナとかも挑戦。
歩きつかれた体にマッサージチェアーは最高でした。


疲れはあまり取れてないけど、2日目は観光・買物と大忙し。
まずは朝粥食べに明洞「味加本」へ。
9時前に到着。まだそこまで混んでない。
日本人観光客が大勢くるためか、注文も日本語でOK。
私たちは「あわびの粥」と「海老とブロッコリー粥」を注文。
お粥と言ったら淡白なイメージがあったけど、
どちらもしっかりダシか効いていて美味しかったきらきら

朝食に満足したところで次は観光。
世界遺産の昌徳宮へ。
10時前には着いたけど入場するにはガイドツアー参加が必須なので
10時半からの日本語ツアーに参加するためお茶をして待つ。

前日は歩いてると汗ばむ位だったのに、この日は一気に寒くなり
朝から振っていた小雨も段々ひどくなっていく・・・雨

10時30分、やっとガイドツアーが始まり中に入る。
敷地がカナリ広く90分みっちり歩いて回ると聞いて
ちょっと怖気づいたけど、途中土砂降りにあいつつ
なんとか回りきりました。なんか迷路のように
建物・門・塀があって不思議な所でした。

続いて守門将交代式を見るために景福宮へ。
式まで時間があったので宮廷内も見学。
建物の様式は昌徳宮と同じだったけど、
庭はこっちの方が個人的に好きでした。
ただ、敷地が広かったので疲れた。

楽しみにしてた守門将交代式は
意外と兵隊さんの人数少なくて
小規模な式でアッと言う間に終わってしまった雫


観光終了後、お昼を食べにサムゲタンが有名な「土俗村」へ。



つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.08 23:39:47



© Rakuten Group, Inc.