カテゴリ:気に入ったお店
先日、インドネシア語教室でご一緒している方々プラス先生と、教室近くの「荒井商店」というお店に行った。
純和風な感じの名前のお店なのだけれど、なんとそこはペルーを中心とした南米料理のお店なのだとか。 なにせ「インドネシア語教室」の仲間なので、ペルーに詳しい人は誰もおらず、お店の人に色々説明してもらいながら、出てくる料理を次々と試していった。写真はメインの鶏なんだけれど、このほかに鯛のセビーチェ(マリネみたいなもの)、ジャガイモ料理、牛肉と野菜炒め、デザートなどもあり、ボリュームたっぷりだった。 私が特に気に入ったのは鯛のセビーチェ。マリネ液の味もよかったし、おつまみで、乾燥した状態でしか見たことのなかったジャイアントコーンがゆでた状態で入っていたのが面白かった! 小さいお店なんだけれど、メディアで取り上げられたりして、今はいつもいっぱいらしい。予約客に時間制限を設けていないというのも、入りにくい原因なのかもしれないけれど、接客をしている女性がとても親切で、ゆっくり楽しんでほしいという気持ちが伝わってくるかんじ。そういうおもてなしの心が、時間制限なしというところにも表れているのかも。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[気に入ったお店] カテゴリの最新記事
|
|