フランポワーズな...ま*い*に*ち*...
カテゴリ未分類1
フーデニング♪85
ガーデニング♪128
おさんぽ(湖と山と・・)♪55
ハンドメイド/リメイク♪49
おうち♪20
おでかけ・きょうと♪73
おでかけ・しが♪66
おでかけ・なら♪6
おでかけ・おおさか♪7
おでかけ・ひょうご♪4
book♪7
クリスマス☆4
トモ♪22
ガーデンボランティア9
雑貨0
全20件 (20件中 1-20件目)
1
雨の日は庭に出られない家の中の過ごし方を考えてみよう・・・かなっ雑貨の移動でもしてみよう・・・かなっお気に入りのサボテンハウス(勝手に呼んでます)多肉植物が入ってます。フラワーボックスは掘り出し物1000円だったのですよ~昨年ドライフラワーにしたアナベルやシュガーパイン、など飾ってます。お気に入りの雑貨たち、出窓に移動しましたぁ☆ 写真ブログ
2010.03.24
コメント(4)
先日の「一木手づくり市」から連れて帰ってきたものは高さ15cm、木でできた「K」そのうち・・・いつか・・・自分で作ろうと考えていましたがいつできるかわからないので目の前にあった「K」を連れて帰ってきてしまいましたまあ、見本ということでい・つ・か 作る日がくるでしょう 写真ブログ
2010.02.13
コメント(2)
今年は去年よりよく積もってるような気がします。昨日の朝も雪景色、今日の朝も雪景色お昼までには、消えてしまったけれど・・・昨年も作りましたが今年も「ゆきだるま」作ってしまいましたぁ。昨年より大きいのができましたよ~~ん。 今日撮った写真
2010.02.07
パックの一番底にいた「い・ち・ご」ふたごちゃんで~~す♪先日の手作り市で発見♪真白なパン!?いえいえ、メレンゲでしたぁ。こんな風にパンのようにメレンゲを焼いて売ってるの初めてみました。見た目、きれいなので買ってしまいました。とってもあま~~~い! 日常写真
2009.03.07
日曜日はあんなに暖かい1日だったのに昨日から冬に逆戻りです。昨晩は、天気予報通り雪が降っていました。そして朝の景色は雪景色。う~~~さぶい~~~でもね、せっかくの雪ですから作らなきゃねっゆきだるま近所の人が出てくる前にこっそり作成。出来上がったのは、ちょいと不細工な雪だるま前回より少し大きめの両手のひらサイズ(前回は手のひらサイズ)大きいのを作ろうと思いましたが手が痛い!これが限界でしたぁ。 スローライフ
2009.02.17
近所の雑貨屋さんで見つけたガラスの取っ手キラキラきれいだったのでそれにお安くなってたので連れて帰ることにしましたぁ。さぁ~て、どこに使おう? ライフスタイル
2009.02.16
花びらの縁がうっすらピンクでとってもかわいい雲間草です。こっちを向いて~~明るい方へ向いてくれるので毎朝植木鉢をくるくる回しています。雲間草、夏越しが難しい。毎回、枯らしてしまいます。今年はどうなるだろう・・・ 花ブログ
2009.02.09
コメント(10)
つぼみがいっぱいで~~す。いつ、咲いてくれるかなぁ~~~待ってるんだけど 花ブログハナカンザシ■新鮮花壇苗■花かんざし(ハナカンザシ)10.5cmポット
2009.02.04
朝の景色です。木々に鳥たちが、あっちにもこっちにも!どれも2羽。仲良しなんですね。ほのぼの~~~ かわいい器を見つけました。この器にはどんなお花を入れようか迷った結果「ガーデンシクラメン」になりました。ほんとは・・・あんまり好みのお花ではなかったのですがこの器にスッポリ納まってくれたのでこれに決定窓辺に置いてみたら・・・SU・TE・KI ガーデンシクラメン3号ポット苗 日常写真
2009.02.03
小さな植木鉢がいっぱい出てきましたぁ。これに何を植えようかなぁ。ポロッと折れてしまった多肉植物等々。ここに挿してみようっと。いっぱいできあがりましたっと ナチュラルガーデン
2009.02.01
今日の天気予報はお昼から雨。ほんとにお昼から雨が降ってきたぁ。当たりだなぁ。おうちの中でチョコチョコとっガラスの中に葉っぱを植えてみました。この葉っぱはおなじみアイビーですがちゃんとお名前付いていました。「ハレーボブ」というのだそうです。葉っぱと一緒に天使も閉じ込めちゃいましたぁ。この顔を見ていると願いが叶いそうな気が致しますアイビーハレーボブ【ミラーバッグ入り】【広告掲載店舗】春の新生活応援フェア0219にほんブログ村 ナチュラルガーデン
2008.12.21
コメント(6)
木の下に少しキラキラをつけてみましたぁ。窓に映る影は・・・・・サンタさん♪こっちを見てるんだけどねぇ今日の散歩で気になったもの!!この子↓明日はもう飛んでいってしまってるかなぁ~踏まれてないかなぁ~にほんブログ村
2008.12.03
そろそろシフォンケーキでも焼こうかなぁ~ちょうどよい!友達が来るので焼いてみよう♪滋賀に引っ越して来てからはじめて焼くケーキです。といっても・・・シフォンケーキしか作れないのですがぁおっと焼きたて写真を撮るつもりでしたがすっかり忘れてしまった。食べる前にパシャ!!にほんブログ村
2008.11.20
ご近所でも、青い光や白い光がキラキラしはじめましたぁ我が家はとりあえず、ドアに飾りをつけてみることにしました。昨年作ったリースを作りかえようと思いましたがあっ、材料屋さんがない!!ガーン大阪暮らしでは、思いついたらすぐ行動をおこせましたが田舎では、どこに売ってるのかわからないしょうがないので、前のリースに少し付け足して玄関に飾ってみました。まあ、昨年のドアも雰囲気も違うのでこれでいいかなぁ言わなければ、誰にもわからないものね~~
2008.11.16
「グリーンネックレス」窓辺に置いてみました!!あらっ、影がとってもきれい写真を撮ってみましょう♪影のおかげで粒々いっぱぁ~~いこのうつわ、かわいいなぁ!!↓☆人気につき再入荷☆【多肉植物 グリーンネックレス】 Lサイズにほんブログ村 ライフスタイルブログ
2008.10.05
コメント(0)
本やさんで見つけたかわいいマスキングテープこんな本↓あったので、はやってるんだろうなぁ。今人気のマスキングテープを紹介した見ているだけでもかわいい~本マスキングテープの本さて、これはどのように使うのだろう・・・いままでのマスキングテープのように使ったら?もったいない。もちろん飾りで使うのでしょう。探したら・・・いろいろあるねぇ♪にほんブログ村 ライフスタイルブログ
2008.10.01
*シュガーパイン*前に1度枯らしてからちょっとためらってましたが・・・こんなに長いのがお買い得になってたので連れて帰ってきましたぁ上からたらりんいい感じじゃあありませんかぁとひとりで納得してひとりでニヤリシュガーパインパーセノシッサス6号吊り鉢
2008.09.08
今日は地蔵盆の日でしたが中止になってしまいました。近所の子供たちは楽しみにしていたでしょう。残念 どこからか・・・風がそよそよ・・・先日までシーリングファンを動かしても、まわりが暑すぎるのかぜんぜん効かな~いと叫んでましたがあれ?やっぱりこのくらい涼しくなったら風がくるのがわかるんだ・・・それにしても急にエアコンのいらない生活になってしまうと寂しくなる。もう秋に向ってるのね・・・
2008.08.23
カラーをいただきました花言葉は・・・乙女のしとやかさ情熱清浄壮大な美歓喜素敵な美しさまっすぐ上を向いてる姿が美しいカラー↓
2008.07.01
きれいな薔薇をいただきましたほんとは苗をいただく予定でしたが・・・挿し木をした苗はまだ根があまり出てなかったそうで・・・切り花で我慢ですこの子の名前はなんですかわからな~い