私も結婚して3年の月日が流れました。
早かったような長かったような。
人間として成長できてない部分ばかりで迷惑掛けたり・・・。
心配掛けたり・・・。
思いっきりケンカしたり・・・。
色んなことがあった3年でした。
今年は前倒しでお祝いしてケーキも買ったのにもかかわらず、ちょうど出掛けていて私のお気に入りのケーキ屋さんを横切るので結局、買って貰っちゃいました(T▽T)アハハ!
太るのも無理ないよね(*_Д_)(_Д_*)ネー♪
お祝いの言葉をくださった方々、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
ありがとうございました
今、愛飲中のお茶です。
腎臓に良いらしく2度目の購入をしました。
香ばしくて、ほんのり甘くて美味しいです
昔から「刀豆・鉈豆(なたまめ)」は排膿・消炎作用が強力で、膿(ウミ)、でもの(できもの)が溜まったときの民間薬として、またその成分により滋養強壮薬として用いられてきました。体液・血液の浄化作用があるとも言われています。
特に歯槽膿漏・鼻炎・蓄膿症・歯肉炎・イボ痔・きれ痔・痔瘻(じろう)・化膿性の湿疹・アトピー性皮膚炎・中耳炎・腫れもの・扁桃腺炎・膝痛・関節痛・などの症状が緩和されるようです。また最近、血圧の正常化や肝機能の修復、二日酔い防止、花粉症にも効果がある。
と、ここのHPに書いてました。