小桃堂ときどき日報

2009/01/10(土)23:50

BMSって?

小桃堂の施術(3)

小桃堂のマッサージメニューの中に「BMS」というコースがあります。 「BMS」とは「Body Maintenance System」の略。なんだそりゃ?ですよね。 服を着たままでも(脱ぐともっと気持ちいいですよ~~~)受けられるマッサージで、とっても柔らかいタッチなので、指圧などのように「イタ気持ちいい、と言うより痛い!!」なんてことは全くありません。触ってるだけ?と思う瞬間も(意識があれば)。それでも、筋肉の凝りはほぐれ、精神的なストレスも解放してくれるマッサージ+セラピーな感じです。 他のマッサージと違うところは、BMSは施術を受ける前に「(施術後に)どんな自分になりたいか」という目標を決めることです。セラピー的要素もあるので、その目標の障害となるストレスを解放してくれる・・・んだと思います。 すみません。難しいことはわかりません。 でも、とにかく気持ちいい。マッサージを受けていると、気持ちがよすぎて意識はどこかへいってしまいます。だから、何をされているのかとか、手つきがどうだとか、全くわかりません。気がついたら「はい、お終いでーす」と優しい亜莉さんの声がするのです。 と言ってしまっては、タイトルの「BMSって?」に全く答えていないので、私が受けたBMSの感想をば。 以下、過去のmixi日記の一部抜粋ですが、私が直近で受けた小桃堂BMSの感想です。ついでにまつげパーマの感想も。 ************* 最近の懸念事項、年末年始の体調をどうにかしたい!(元気でいたい)を扱って アファメーション(※)は「しなやかな身体とココロ」。筋反射を取り、いざ! の前に、まつげパーマ。 がっつりしっかりあげてもらいましたよ。マスカラいらず。 以前も書いたけど、亜莉さんのまつげパーマはその辺のまつパーサロンより上です。 丁寧にするっとあげてくれるので、伸びてきても違和感なし。 生えかけちゃんももうすぐ寿命なコもちゃんと取りこぼしなくくるんっとカール。 そしてBMS! とぉぉぉぉ~~~~~~っても、気持ちいい!! まずうつ伏せで施術を受ける。と、お腹が動く、動く、動く。 内蔵の動きが手に取るようにわかるくらい、きゅるきゅるきゅるきゅる。 以前の施術では仰向けで最初っから夢現状態だったけど、うつ伏せはしっかり意識があったので、お腹の動きを思わず楽しんでしまいました。そして、脚から何かが抜ける。。。 うつ伏せになると、前回同様、ぴゅーんと夢現の世界へ。 寝てるようで、寝ていない。起きている様で、起きていない。 この状態の気持ちよさったら!!! なんとなくだけど、おっぱい飲んで寝ちゃう赤ちゃんとか、こんな気持ちなんじゃないかな~ マッサージなのに、身体にとどまらず心までも癒してくれるBMS。 手を触れられているのは身体なんだけど、心をマッサージしてもらっている感覚。 心だって凝り固まるんです。優しく、優しく揉み解して、たまには軽くしてあげましょう。 そう言われているような気がします。 ※アファメーションとは、最初に決める目標のことです ************* 後日談ですが、このおかげで年末年始は体調を崩すことなく、元気で乗り切れました。過去3年は何かしら体調が悪かった時期なのに! さて、こんな感じでこれからもマッサージの感想を綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします~~~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る