131793 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

男の子犬ブログ by ひで松

男の子犬ブログ by ひで松

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひで松0904

ひで松0904

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

Private Life 麻也子さん
♪ iPodのある音… テラミス0894さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
こあら☆3世。(^-^)… こあら☆3世。(^^)丿さん
papadas's 生活と意… papadasさん
Mar 2, 2006
XML
カテゴリ:日記
関東の人にはおなじみのJR東日本のICカード、suicaですが、JR西日本では同じ仕様のicocaが使われています。

suicaとicocaは互換性があるとのことで、東京から関西に出張したときには大阪のJRで問題なくsuicaで改札を通過できました。



main_c.jpg
これがJR西日本のicoca、仲間由紀恵さんがイメージキャラなんですねぇ。




suica.gif
これがJR東日本のsuica、ペンギンがイメージキャラなんです。




そうすろと、大阪で買ったicocaも東京で使えるんじゃないかと思い、好奇心がフツフツと湧き上がってきたひで松です。

以前から、(1)suica2枚重ねで改札を通ったときにどうなるか?、(3)suica3枚重ねたときにはどれが勝つか、などという馬鹿らしい市場調査を趣味的に繰り返してきたひで松ですが・・・・

今回、つ・・ついに、関西のicocaは東京でどこまで使えるか~? にチャレンジしてみました。

1.icocaで京浜東北線、山手線に乗る
 朝のラッシュ時のJR大井町駅で京浜東北線に乗車。なんの問題もなくicocaで改札通過!!
 ただし、うしろから来たOLさんが、眠そうな顔をしながらも、「アレ、何かしら?」という顔・・・
 秋葉原で下車するときにも問題なし。このときは後ろの電車男風のおにいさんが面白そうに私のicocaを眺めていました。

3.icocaで自販機が使えるか?
 最近の東京のJRのホームにはsuicaで購入できる自販機が置かれています。
 まず、商品(缶コーヒー)を選び、suica用のタッチパネルにカードを載せれば決済される仕組みですが、このときsuicaの代わりにicocaを載せると「カードが違います」という表示が現れ、結局購入できませんでした。

4.KIOSKで買い物ができるか?
 これも、売店のおばちゃんにicocaを渡したところ、「使えないとおもうわよ~」との返事、それでも「やってみてよ~」と言って試してもらいましたが、やはり店内のPOSで拒否されるとのことでした。

5.結論
 (1)icocaで東京の電車に乗ることに支障はない。ただし、少しだけ勇気が必要かも・・・
 (2)icocaで買い物はできない。これはいずれ互換性が出るかもしれないのを待とう・・・
 (3)大阪みやげにicocaは一番!!

 ということで、東京でもicocaを流行らせよう!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 2, 2006 12:57:08 PM
コメント(5) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


脱帽   山愚痴 さん
こ~いう実験(?)もの、好きですね~。
ラッシュ時での実験には脱帽。
ラッシュ時に自動改札機ではねられた時の、後ろの人の冷たい視線が怖いですもんね。
ビンボ人で前世紀の遺物(いや、19世紀の遺物かな?)の私は、suicaさえ持っていないので、こ~いうチャレンジ、到底できませんね~。
(Mar 2, 2006 01:29:04 PM)

実験、面白い!!!   papadas さん
普段あまりJRに乗らないワタシですが、以前大森にあるお得意さんに行く都合でSuicaは持ってます。コンビニで使えたりと便利で重宝ですよね。メトロ&私鉄もとっととSuicaに統一して欲しいです。他人事ですが接触式のパスネットの改札口はしょっ中点検&整備をしている光景を見かけます、さぞかしコストが係ってるでしょうね。 (Mar 3, 2006 12:36:57 AM)

ほぉ~   ひさえ7504 さん
好きだなー、こういう実験。
福岡でも西日本新幹線用の見たことないカードを
宣伝したいます。 (Mar 6, 2006 01:03:12 AM)

Re:実験、面白い!!!(03/02)   ひで松0904 さん
papadasさん

どうやら地下鉄もsuicaになる気配のようで、都営地下鉄の改札にICカード用のセンサが追加設置されていますね~

(Mar 6, 2006 10:47:35 PM)

Re:ほぉ~(03/02)   ひで松0904 さん
ひさえ7504さん

ほ~、西日本にもあるんですか~!!

各JRのカード集めてセットにしたいですね~

ひさえさん的には、どのカードがいちばんセンスがいいのかな~?
(Mar 6, 2006 10:49:05 PM)


© Rakuten Group, Inc.