♪ワンコとぼちぼち生活♪

2008/03/03(月)22:41

土佐金時と高知の野菜♪

 壁紙と文字の色が・・・読み難くてごめんねぇ~   ではでは^^ 届きました~ たちの毎日のおやつケーキではなくお芋です  今回は土佐金時売り切れなので紹介はなし^^ お味は~早速焼いて食べてみました^^ちょっと水っぽくホクホクはしていないの。焼き芋には向いていないのかなぁ~甘さも控えめ。。。    こっちはお試し野菜セット生産者さんですね^^ 入っていた野菜は~パプリカ(赤2個)ズッキーニ1本人参1本(大きいよ)わけぎ山東白菜ほうれん草水菜プチベール これだけ入って1000円はお買い得です初めての野菜「プチベール」これは青汁の原料になる野菜ですよねさっと茹でてから使うそうです。珍しい野菜にはお料理方も記載してありとても親切  レビューを読むと、同じ時期に購入しても入っている野菜が大分違うの何が入ってくるか~お楽しみです    そしてもう1つ^^果物も買いましたワンコイン商品ですよ^^500円で青森産 サンフジと王林キウイ 2個ハウスせとか 1個黄金柑 2個でこぽん 1個  柑橘類2種は初めてのご対面 「せとか」は説明が無かったので調べました「清見タンゴール」と「アンコールオレンジ」を掛け合せたものに、晩生の高品質品種「マーコットオレンジ」を交配し、育成されたのが 「せとか」。品種登録は平成10年、新品種のみかんです。 甘くて果肉がジューシーらしいですよ  「黄金柑」は、柚子と温州みかんの自然交配だそうです。明治時代の始めに九州で発見されたもの。こちらは古いですね。 果肉は淡い黄色をしていて食味は柔らかく、糖度も12度~14度ほどあり比較的甘く、酸味も適当にあります。また、芳香があり風味の良いのが特徴です。  どちらも じっくりと味わっていただきます  そうそう、先日「はるか」というみかんを買いました。近所のスーパーでですがよく言えば上品な味甘さも濃さも控えめです^^   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る