カテゴリ:└松末亮広
こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの松末です!
秋ですね ![]() 秋は美味しい食べ物と行楽にと、楽しみがいっぱいです! ところでみなさんは秋刀魚好きですか? きれいに食べきるのって結構難しいですよね。 僕は前までは秋刀魚のにが~い部分は避けていましたが、最近は綺麗に食べれるようになりました! 大人になりました ![]() さて、先日の連休で常連のお客様I様と一緒に、 地元愛媛県今治市伯方島は沖浦海岸へキャンプしに行ってまいりました。 目の前は海です ![]() 沖浦キャンプ場は大きな東屋が有るのが大きな特徴ですね。 ジャン! 島に到着したのは午後15時過ぎ、キャンプでたくさん食べるために朝から何も食べとりません! とにかく何か食べよう!ってことで、 I様は手際よく松山ウインナー入りのポトフを作って、いただいちゃいました! SOTO ステンレスダッチオーブン8インチ を使用しています。 圧力鍋効果で野菜の甘みが引き出されて、とにかく美味しい! ![]() 新富士バーナー ダッチオーブン ST-908 ステンレスダッチオーブン(8インチ) 詳しくはコチラ さて、もらってばっかりの僕は焼き鳥です!!ラッシャイ! なにゃ?絶賛営業中の焼き鳥屋 スエ のとなりに、ユニセラに似たBBQグリル台が… 「なに!」 なんと自作のユニセラです! すごいですね~! もちろん焼肉も完璧に出来ていました! ユニセラで使う炭をソロストーブで即効熾し! ソロストーブは着火が非常にラクチンで、さらに火力がすごいので炭熾しにも使えますね。 ![]() ソロストーブ ストーブ solostoveSS1 ソロストーブ 詳しくはコチラ 夜はさっぱり蒸し料理です。 豚肉・タコのぶつ切り・エビちゃん・トマト・白菜・アスパラを水を入れたダッチオーブンで蒸すだけ! ポン酢と七味でいただきます! 脱!胃もたれ! スノーピーク・ノクターンのほのかな明かりが綺麗です。 もちろん焚火は東屋では出来ないので、この小さな火をずっと眺めています。 しばらくして、波音を聞きながら午後10時過ぎ就寝です。 我々の普通の生活をしていると波音を聞きながら寝ることはあまり無いですよね。 今回のキャンプもリフレッシュ出来ました。 さて、ここで商品のご紹介を1つ。 秋に近づくにつれて店頭でもキャンプ道具を検討されているお客様が増えてまいりました。 キャンプはもちろんテントが必要ですよね。 テントといっても形や機能は様々です。 ざっくり大きく分けて、山岳用かオートキャンプ用か、二つのコンセプトに分かれます。 ではオートキャンプ用のテントでどれが良いの?と思う、そこのお父さんお母さん。 安心してください。ありますよ。 ずばり! スノーピーク アメニティードーム M 35,424円(税込み) パフパフ ![]() ![]() スノーピーク テント SDE-001R アメニティドームM 詳しくはコチラ こちらのテント、良さを一言で言います。 最高の安心感と万全のアフターフォローを、リーズナブルな価格で。 決まりました ![]() あとは任せて下さい。 説明書にかかれてはいない張り方やコツ、撤去の仕方など、 さらにはおススメのキャンプ場などを、年中肌が黒いスタッフが耳元でささやきます。 以上、みなさまのご来店心よりお待ちいたしております。 これから日中ももっとすごしやすい気温になってきますので、 秋本番までもう少し頑張って行きましょうね! それではまた!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年12月29日 16時38分09秒
[└松末亮広] カテゴリの最新記事
|
|