|
テーマ:食べ物あれこれ(50804)
カテゴリ:グルメ
一時期ブームになったイカスミ料理。
イカスミパスタなんぞ食べて、真っ黒の歯を見せながらにんまりした顔を見てぞっとしたもんです。 しまいには、イカスミスナックまで登場し、どこまでイカスミ使うねんって感じでした。 ところが、なぜかタコスミの料理がありません。 なんで? 調べてみますとスミの成分はイカとタコはほぼ同じ。 つまり、味はほとんど変わらないということ・・・。 じゃあなぜ?ということですが、 それは、イカとタコのカラダの構造の違いによるものだったのです。 イカに比べてタコのスミ袋は肝臓とぴったりくっついて取り出しにくいからだそうです。 けっこう単純な理由だったんですね・・・ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年01月22日 20時14分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事
|