愛犬こなつのバリュー投資日記

2006/04/05(水)14:46

ダイオーズの水

 奥様がチラシを手に持って、こなつに話しかけました。 「こなつ、リースキンの営業員がこれ持って来たんだけど、この会社どう?」 「あ~、これダイオーズ!!!キャイーン(涙)!!!」 「知ってるの?」 「ナックの水と完全に競合してるワン。」 「置いてみませんかって声かけられたのよ。」 「しかしサーバーもそっくりだワン。値段も同じ。やや、この水はミネラル添加してないワン。勝った。はっ犬踊り!よっ犬踊り!営業力はナックの方が数段上だワン♪」 「何踊ってるのよ。ナック持ってると買っちゃいけないの?」 「そうじゃないけど・・・。今や、投資家の間で知らない人がいないほど有名だワン。こんな有名な株を買うとEddaさんに叱られるワン。Eddaさんは持ってるけど(笑)。」 「Eddaさんって誰よ?ふーん、こんな会社一般の人は誰もしらないけどねえ・・・」  という訳で、ダイオーズのピュアウォーターのチラシを見ましたワン。最近あちこちでこういったサーバーを見ますワン。生活の中からでもダイオーズを発見出来るという話でした。 追加  最近、持ち株ネタを良く書いているんですが、買い煽りではありませんからね。投資ストーリーの再考作業を進めていると、どうしても書いてしまうんですよ。それはとりもなおさず、このブログは投資について日々思う事を書き残す事が目的であるからですワン。    同業者比較は、業界平均の流動比率を算出するのが目的なんですが、どうせやるなら定量分析もやってしまおうって事ですワン。でもやってみて相対的割安度っていうのが、何となく主婦感覚でわかるという体験ができました。それから業界全体の活況度なんてのも分かりますね。      

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る