101340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪ sea side melody ♪

♪ sea side melody ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るるぼうず

るるぼうず

Calendar

Category

Favorite Blog

奈良キャプテンと共… New! 朱雀♪さん

夏が来る前に New! みさよ♪さん

佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
陽だまりの下(もと… のほほんグルミットさん
徒然に更新。。。 〜花散里〜さん

Comments

るるぼうず@ Re[1]:どうにか通過(10/08) みさよさん 金沢も大きな被害がなくて…
るるぼうず@ Re[1]:台風接近中。。。(10/07) みさよさん 2階はホント、モロに揺れ…
るるぼうず@ Re[1]:野菜のピザの日記☆(10/01) ムックさん はい!ズラかりました~~(…
るるぼうず@ Re[1]:野菜のピザの日記☆(10/01) みさよさん 棚卸、みさよさんもお疲れ…
るるぼうず@ Re:間違えたわ(汗)(10/01) シェイラさん >まだ三ヶ月あるね。(…

Headline News

2011.04.27
XML
カテゴリ:小田さん♪

                   2011-04-27 23:53:56


今日は小田さん関連のものがいっぱいです~スマイル

「LIFE-SIZE 2010」とPRESSが一緒に届きました赤ハート


                2011-04-27 23:54:49


長年、小田さんを取材し続けてきた小貫信昭さんの本もゲットちょき

                2011-04-27 23:56:31


「LIFE-SIZE」が届いたら真っ先に裏パッケージを見るのを楽しみにしてましたぽっ

それはなぜかと言うと・・・


                2011-04-27 23:55:30


これだーーーー大笑い!!

上から順番に見て行って~!


ねねねねね!あるでしょ!あったでしょ!?



花「KIYOTATAKA SUGIYAMA」花


きゃあ~~~~~目がハート目がハート目がハートダブルハートどきどきハートダブルハートどきどきハートダブルハートどきどきハート

中身はまだ観てないけど、この文字を見てるだけで幸せ。。。ぽっハート

杉山さん~猫28日はBAJでロクユニ春の陣ファイナルですね!!

メグさんもコーラスで参加されるし素敵なライブになりそう~スマイルマイク

めいっぱい皆さんと楽しんできてくださいね音符音符音符



四つ葉四つ葉四つ葉


PRESSのトップに寄せられた、今回のツアーのサブタイトルにもなっている「その日が来るまで」と題された今の小田さんの率直な言葉。。。
読んでいて泣けました。。。特に最後の部分が涙腺決壊号泣

ここは限られた方しか訪れない場所なので。。。
PRESSが見れない方のために転載しておきます四つ葉


「その日が来るまで」


このことを、思い出して語るという日がほんとうに来るのだろうか。
明日を信じようとするほどに、気を奮い立たせようとするほどに、現実は過酷に
新しい困難を加えて事実をつきつけてきます。


国家的危機をもたらすほどの規模の災害が、多くの人たちに想像を超える不幸をもたらした。そんな時に、新しく作った歌をみんなの前で歌うツアーをする。
神戸の時と比較はできないけれど、また再び、自分が歌うことで何が出来るのだろうか、どんな意味があるのだろうか、という初源的な問いを投げかけられた。
亡くなった人たちの中に、ツアーに来てくれる予定だった方もいたかも知れない。


どうしてもあの時と同様、想いはそこへたどり着く。すべて中止にするという選択肢も、もちろんあった。その他にも決断しなければいけないことはたくさんあった。
そのほとんどが理屈で決められることではなかった。


テレビに何度も映る、壊滅した多くの街に胸はしめつけられ、そして福島の青く澄んだ空が悲しかった。


あれが 阿多多羅山

あの光るのが 阿武隈川


この詩が好きだった。ボクは何かを書こうとしたけれど、それができなかった。
気持ちを言葉にして、歌うことができなかった。
言葉が浮かんできても、そのどれもが現実に打ち消された。


いつかきっと、その歌を書きます。そしてボクは、その日がくるまでずっと頑張ろう、みんなの街へ行って、思い切りの笑顔で手を振ろうと決めました。きっと待っていてください。


みんなの心にふるさとの空がいつもありますように、いつかきっとそのふるさとの空がすべての人たちに戻ってきますように。


小田和正






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.28 00:52:06
[小田さん♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.