189925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

J-アジョシの市立大報告(番外編)

J-アジョシの市立大報告(番外編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/04/25
XML
カテゴリ:趣味の韓国語学習
夕食後は、近くの富平市場を散歩しました。
地元の人ばかりだと思うのですが、
午後のような賑わいで活気に満ちていました。

明日の朝食用にパンを買いました。
屋台であるかのように店の前に商品を並べて
売っているアジュマと話をするのは、勉強に
なります。韓国語はもちろん、口下手?で
日本語でも会話が苦手なJ-アジョシに
とっては貴重な体験です。

夜市を楽しんでからホテルに帰り、2日目が
終了です。今回の部屋は窓の外が隣のビルの
壁ということで、釜山タワーは見えませんでした。


3日目は、まずホテルの部屋で朝食です。
韓国では、日本のカフェのような店が
少なく、パンの味もいまいちと感じることが
多いようです。

J-アジョシは、昨日買ったパンと部屋にある
紅茶で済ませました。同行者は日本から
何か飲み物を用意してきたとのことでした。

ロッテマートの開店が10時ということで、
昨日行った市場に土産を買いに行きました。
午前中の市場は比較的空いています。

同行者の目的は塩辛ということで、
店を見つけました。

この店主のおじさんは、
店の写真を撮っても良いかと聞くと
顔が写らないよう横を向きました。


種類別にカップに入れ、真空パック?して
くれました(同行者はそれを知っていて
来たとのこと)。

お土産に興味ないJ-アジョシは、
韓国語会話?をするだけでした。


南浦洞のロッテマート(百貨店もあるけど)に
戻り、WOWPASS(プリペイドカードのような
もの)を作りました。

カード社会の韓国で、J-アジョシはこれまで
ウリ銀行カードを使っていたのですが、
更新できないということになり、去年口座を
廃止して現金対応をしてきました。

今年からWOWPASSにするつもりだったの
ですが、今回入国した場所である金海空港
(端末機械設置なし)ではできず、
ここまでクレジットカードを使いました。

ロッテマートにあるという情報で来たのですが、
店内にあるため開店時間待ちでした。
やっと作れました。

クレジットカードでは帰国後に日本円の
請求が来るだけですが、WOWPASSでは
入金時に換算率が分かり、スマホアプリで
使用履歴、残高確認などできるので便利です。

その後、ロッテマートでお土産を買う同行者に
同行し、ホテルに戻り、荷物を持って出発です。


昼食は、去年行った松島の先端のほうにある
貝焼きの店です。荷物があるので海上
ケーブルカーではなくタクシーで行きました。


昼少し前に着いたので空いていました。
人数分のセット(決まり?)を注文しました。

貝がたっぷりのスープ?や


貝焼きなのになぜか肉も、


ホタテ(+@)も数えきれないほど

その他もあったのですが、とても食べきれず
写真も撮り切れませんでした。

---------- ☆ ---------- ☆ ----------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/04/25 12:32:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[趣味の韓国語学習] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

「J-アジョシの市立大報告」はこちら

 (ソウル市立大1週課程参加者向けHPです。)


© Rakuten Group, Inc.