K-24 blog

2008/03/13(木)22:24

名古屋23戦~

今日の名古屋23との練習試合は4対1で勝利しました。 僕は途中から代打で出場し、 1打席目:一塁ゴロ併殺 2打席目:四球 でした(__) 一打席目は1アウト満塁の絶好の場面での代打でした。 経験上、代打というのはファーストストライクが勝負の分かれ目です。それを打ちにいくか見逃すかで状況は大きく変わります。打ちにいくことで打者が有利に、見逃すことで投手が有利に立ちます。 今日の打席ではボールと感じた球がストライクと取られ、後手後手に回ってしまい最終的に自分のスイングが出来ずに凡退しました。 客観的に見ると打ちにいって見逃せてなかったそうです。常にファーストストライクから打ちにいくことは大事ですが、代打での打席では特にその意識が必要だと感じました。 また、自分の中のストライクゾーンと実際のストライクゾーンに差異があるように感じました。今後の練習では、ブルペンで投手の球を見るなどして、その差を埋めていきたいと思います。 収穫としては、2ストライクからの低めの変化球の見極めができたことです。追い込まれる前に打つのが理想ですが、追い込まれてからも勝負できるよう今後も継続していきたいと思います。 ついにキャンプも終わり、明後日からは群馬での練習です。気持ちを新たに、でもキャンプでしてきたことは継続してもっともっと上手くなっていきたいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る