296321 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり星撮りブログ(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あとらくす@ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.23
XML
カテゴリ:閑話
春の嵐かというような、風の強い日が続いた。
今日も雨。
しばらく雨が続きそうだ。
週間天気予報を見ると、今月はもう星撮りに出られそうも無い。
機材を積んでたら、日没後すぐの彗星を狙いに行けないことはない。
でも、モチベが上がらない。

EQ 5GOTOから外したGOTOをGPにつけた軽量タイプを改修する時間が取れない。
穴あけしたいが天気が悪いと外での作業もできない。
なんかこーサクッと組めて、サクッと撮って撤収というシステムができないかと思う。
できればGOTOアリで。
彗星は、GOTOがなきゃ撮れませんって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.23 19:45:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.