296365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり星撮りブログ(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あとらくす@ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.08
XML
カテゴリ:気象現象
週間天気予報を見ると、来週は数日雨のない日があるらしい。
それでももう梅雨入りしたと思って良いだろう。

今月何度か、夕方だけ彗星をと考える日があった。
しかし、夕方から曇る日が多い。
やってできそうな日もあったが、私が別件で忙しかった。

来週、ちょっと晴れ間があったらやってみようかな。
ベランダで撮影してみるとか。
短時間勝負なら、冷却カメラか?
極軸が出せてない赤道儀で、まともに写るとは思えない。
そして機材を持って移動するのがめんどくさい。
どうしたもんかな。

先日までの5回で、なんとか防府北基地の航空祭の写真が終わった。
梅雨の暇な時に、岩国の写真をセレクトしようかな。
どうせ暇だし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.08 20:45:31
コメント(0) | コメントを書く
[気象現象] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.