337255 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり星撮りブログ(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あとらくす@ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.25
XML
カテゴリ:閑話
雨だししばらく晴れそうもない梅雨の時期。
諸般の事情で、遠征せずに撮影することを考える。

Plan1
自動導入経緯台にEOS 6Dをくっつけて5−10秒程度で連写
ステライメージでコンポジット

この方法だと、導入した対象付近を中心に左回り画像の連続撮影になる。
100mm程度の画角なら許容範囲でいけるだろうか。

メリット
楽 組み立てが早い(多分)
300mmで彗星が撮れた!

デメリット
長時間露光にすると導入対象を中心に、同心円状に星が流れる。
重なる部分だけのトリミングにするから、画角が多少小さくなる。
それなりのトータル露光時間にするには、かなりの撮影枚数が必要になる。
シャッター耐久の限界値が早くやってくる?

もう2つ程あるが、長くなるので今回はこれまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.25 22:16:26
コメント(0) | コメントを書く
[閑話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X