1349691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハロプロ&フォトのページ

ハロプロ&フォトのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みなこん♪

みなこん♪

Calendar

Category

Favorite Blog

【福田真琳・石井泉… New! ナツキリン0810さん

郷ひろみ松戸森のホ… ak20051114さん

《BEYOOOOONDS 前田… kuniyuki2184さん

HI, ROBIN☆ ロビンスキさん
紺トロン!w 紺トロさん

Comments

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2009.08.06
XML
先日非常に楽しむ事の出来た大阪観光♪
予定通り簡単に行動記録のレポートを紹介したいと思います♪
ちなみに、詳しく書くとキリが無いので、ダイジェスト的な感じで♪
写真いっぱいで紹介していきます♪

最初に向かった先は、一度登ってみたかったココ♪

通天閣.JPG

通天閣♪
早めに行ったので、並ぶ事も無く余裕で登れました♪
(ちなみに、600円とちょっと高い…(苦笑)
展望台からは大阪を一望できて、こんな感じ♪

大阪の街並み.JPG

若干天気が悪かったものの、なかなか言い眺めでした♪
その後、大阪といったらやっぱりコレ食べなきゃでしょ♪

たこ焼き♪.JPG

たこ焼き~♪♪♪

あつあつの出来立てを頂きました♪
味はまずまずかな?8個300円とお手ごろ価格でした♪
ちなみに、このお店は色々と有名人が来てるようで、店前に写真がいっぱい飾ってありました♪

たこ焼き屋さん♪.JPG

そして、こんなものを発見♪

白たいやき.JPGごっつお屋.JPG

白たいやき~♪

お店の人の話によると、タピオカの粉を使ってるとかで、
冷やした方がおいしいとか。
めっちゃもちもちした食感で、なかなか美味でした♪

で、その後は、通天閣の地下に「TENGEKI(通天閣劇場)」って言うのがあって、
その当日券が買えたので、ゲット♪
出演者は、こんな感じ♪

TENGEKI(通天閣劇場)チケット.JPG
TENGEKI 出演者♪.JPG

ちなみに、1部、2部とあって、出演メンバーは両部ともにほとんど一緒。
全席自由で、入退場も自由♪入れ替えも無しって言う感じでした。
結構お客さん多いのかな?と思いきや1部開始の時に入ってたのは13人くらいとか(笑)
この日は極端に少ない日だったみたいです!
その後、少しずつ入ってそれでもピークで50人いるかいなかくらいでした。

で、1部、2部ともに最初から最後までみてて、最初は最前中央で見るとか(笑)
内容的には、コント漫談落語などなどと言った感じでした♪
若手にベテランって事で、どちらかと言うと年齢が上の人向きの物が多かったかな?
若者向けって感じではなかったけど、個人的にはこういうのが好きだったので楽しめました♪

その中でも個人的に良かったのは、

笑福亭 鶴志
酒井くにお・とおる


この2組♪
笑福亭 鶴志さんは、一流の噺家さんで、ちょっと毒舌な感じで坦々と話してくれたのですが、
非常に面白い!上方落語を存分に楽しませてくれました♪
酒井くにお・とおるさんは、TVでもよく見たことがあるものの、
生で見るのはもちろん初めて!
やっぱりベテランさんは一味違って、本当に爆笑しまくり♪
貧弱ネタだったり、おもしろい踊り(!?)だったり一番笑わせてくれました♪
まあ、そんな感じで、12時~16時までまるまる4時間観てました♪(笑)

その次は、事前にチェックしておいた串かつ屋さんへ♪
行ったのはココ♪

串かつ(近江屋本店).JPG串かつとチューハイ♪.JPG

バッチリチュウハイも飲みつつ初の串かつを味わったのですが、
思ってたよりもさっぱりしてて、非常にうまい♪で、追加注文もしちゃってコレ♪

すなずり.JPG

すなずり」って奴なのですが、コリコリとした食感でなかなかコレも美味♪
最終的には、さらにもう1本頼んで5本も食べちゃいました♪

ココまでず~と新世界だったのですが、アレを見たかったので道頓堀へ♪
ちなみに、コレです♪

帰ってきたくいだおれ太郎♪.JPG

はい♪有名なくいだおれ太郎です♪
なんか一緒に写真を撮って、それを欲しい人は記念に買っていく感じになってました。

で、締めに食べたのがコレ♪

ラーメン(金龍).JPG

大阪で有名な「金龍」のラーメンです♪
写真に一緒に写ってるキムチとかは、フリーで好きなだけ食べられます♪
ちなみに、この時にまのトラックを見ました♪   まのバスじゃ無かったね…(苦笑)

まあ、ざっとこんな感じでこの後にハロコンに行ってました♪
また今度じっくりと他の場所も行ってみたいなって思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.07 23:51:38
コメント(0) | コメントを書く
[フォト(写真)の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.