南風子のこんなんできたよ

2006/11/16(木)17:44

柿半身の句 アラハイって?

柿半身 鳥に食われて 黄昏れる (たそがれる) 今日はもうお腹いっぱい? どんな鳥が 食べに来るのだろう。 美味しそうだ・・・ めずらしくお勉強していた次男が聞いてきた。 「お母さん、アラハイってど~ゆ~意味?」 (アラハイ・・・なんじゃそりゃ?) 「どんな字書くの?」 「荒れる に なんか難しい字」 「どれどれ・・・?」 荒廃 「コウハイやんか~!!!(爆笑)  ん~~、あんたの今の脳みそような意味かな?イ~ヒヒ(笑)」 「もういい!辞書引く」 しばらくして・・ 「わかったよ!  お母さんが(片付けを)サボった時の台所みたいなことだね!」 こう‐はい【荒廃】 1 建物や土地などが荒れはてること。  「戦争で国土が―する」 2 荒れすさむこと。「人心の―した社会」 どっちも、ちょっと違うみたいな・・・。 一応これ持ってるんですけど・・ 最近、我が家では誰もやってない・・ 漢検DS 財団法人 日本 漢字能力検定協会 公認 「小学校一年生修了程度の10級から 高校卒業程度2級までを完全収録」 だそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る